マガジンのカバー画像

マーケティングの”ま”

43
運営しているクリエイター

#日経COMEMO

似てそうで似てない?透明しょうゆと透明コーラ

透明のしょうゆって聞いた時は、第一印象として「売れないでしょ」って思いました。上の写真が…

荒尾 康宏
2か月前
30

「マツケンサンバ」に共通する「手に届く高級ブランド」とは

好きな日経記事の一つ「ヒットのクスリ」でマツケンサンバでおなじみの俳優の松平健さんがデビ…

荒尾 康宏
3か月前
84

洗濯洗剤のブランド力を活かした値上げ戦略とは

洗濯洗剤のKgあたりの販売価格が5年間で34%上昇したと日経新聞が報じていました。 いろんな商…

荒尾 康宏
4か月前
30

リセイル市場に潜む大きな可能性に注目しよう

ディズニーランドとかUSJで一日を楽しむために、キャラクターのかぶり物を買う人がいますが、…

荒尾 康宏
4か月前
24

アバクロ復活のためのマーケティング戦略とは

2000年中ごろ、アメリカのビジネススクールのマーケティングの授業で「アバクロ」は性的なアピ…

荒尾 康宏
4か月前
37

モノ→コト→トキ、そして、没入感

消費スタイルの変化をとらえる上でモノ消費からコト消費、そして、トキ消費へと変化していると…

荒尾 康宏
5か月前
30

男性用化粧品市場が熱い

今朝、ラジオを聴きながら移動しているとポーラの及川社長が出ていました。 ジェンダーレスについての考えやポジティブな仕事への取り組みなど学びの多い内容でした。 一つ、「あ、そうなんだ!」って思ったのはポーラの商品が「ジェンダーニュートラル」という方向性を執っていることです。つまり男性用、女性用と区切りなく商品を展開していくということです。 男性用コスメが成長しています。17年には1389億円だった市場規模が25年には1655億円になると言われています(富士経済調べ、日経新

「年甲斐もなく」は無くなる!?-消齢化社会

日経新聞の一億人の未来図に消齢化社会についての記事が掲載されました。 以前に「消齢化社会…

荒尾 康宏
6か月前
25

一物多価で収益と競争力を最大化しよう

日経新聞で、「物価を考える」が12月28日から連載記事として掲載されています。 ここ数年で、…

荒尾 康宏
6か月前
24