クイズ勢の麻雀大会について


以前からお知らせしていた「クイズ勢の麻雀大会」についてある程度まとまりましたので下記の通り公開します。

----------------------------------

クイズ勢の麻雀大会「Ron of 20XX」シリーズ
『Ron of 2022春』

日時:2022年3月26日(土)12時開始、18時30分終了予定
会場:麻雀CLUB NOBLE(東京・九段下)
   https://mj-king.net/tempos/view/9747
参加費:5000円(学割1000円引き)
参加枠:24人(+プロ雀士も参加します)
ルール:Mリーグルール(赤あり半荘戦)
    半荘6回戦(5回戦終了後、順位をもとに最終戦の卓を組みます)
特典:成績上位者は「チャンピオン大会」(放送あり)への出場権も?
参加資格:「クイズ勢」であること。麻雀の習熟度は問いません。

※クイズ勢とは?
●クイズが好きで、普段からなにかしらクイズにまつわることをしている人
 ・クイズ研究会に所属
 ・クイズ番組に出場したことがある
 ・クイズゲームの熱心なプレーヤー
 ・ネット配信のクイズ動画を作成
 ・クイズ動画の熱心な視聴者
 etc.
※プロ雀士もクイズ勢であることとします。
 またプロ雀士は基本的にスタッフ兼任です。
 興味のある方は私・佐々木まで
 Twitter @yasuhikosasaki のDMなどでご連絡ください。
 (グループLINEを組みます)
※出場者募集は2月下旬開始を予定

----------------------------------

まず、今回無事に行うことができたら年内に複数回開催します。
そして成績上位者にて、私が携わるクイズ番組配信チャンネル
「クイズLIVEチャンネル」

で配信するチャンピオン大会を開催します。

逆にうまくいかなかったら一回こっきり、配信もありません……
ぜひ皆さまに参加していただけたらと存じます!

参加枠は24人ですが、プロ雀士は基本的に別枠で
こちらにも上限があります。
またプロ雀士はスタッフ兼任、つまりホスト側に立つこととなります。
当日は半分の卓にプロ雀士が入り、
スムーズなゲーム進行のサポートなどをいたします。
麻雀初心者の方もぜひ興味があればお申し込みください!

なお、実際に麻雀牌を使って打つ経験がほとんどなく、
ぶっつけで参加するのが不安という方は、
大会開始前にレクチャーの時間を設けます(無料)。
こちらで心身ともに慣れていただけたらと存じます。

今回の公開情報は以上となります。
ご質問などありましたらお気軽にお問い合わせください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?