見出し画像

毎日日記⑥

今日の一枚

これは大学卒業前に親友とアウトレットにドライブに行った時にたまたまあったシェイクシャックに目を引かれて行った時に撮った一枚です。住んでた所の周りにはシェイクシャックは無くてしかもあっても大都市部のみ実家に帰る前に一度いけたのでとっても満足でした。しかも今までに食べたことないくらいのバーガーのジューシーさといい野菜のフレッシュさと言いもう言葉になりませんでした。この写真にあるバーガー1個で1,000円!!何とお高い、、何個も食べたかったけど一個で我慢しました。またシェイクシャックに行く機会があれば満腹になるくらい食べれるようしっかり稼ぎたいと思います。

今日は特に思ったこととかがありません。

毎日日記6日目にしてネタ切れ

毎日投稿しているYouTuberって凄いなと思いました。

そんな僕もいっときYouTuberに憧れて動画を何本か撮って下手くそながらに編集をしてアップしたことがあります。

けど憧れていたYouTuberはほんの一握りのバズった人しかなれない世界と思っていました。

大学一年生までは

大学に入ってサークル・部活・講義・研究室でYouTubeに動画を投稿することが無くなりました。

その大学生活で

YouTubeというプラットフォームは単に稼ぐためにあるのではないと僕は思っています。

コロナで自粛する機会が増え

家で誰とも話さない時間が増えた

そんな時僕は将来したいこと夢が見つかった

そんな夢を実現するために僕はYouTubeを学びの場として動画を投稿するようになりました。

一本目を出した時、話す内容を1ページのノートに記しそれを5〜10分程度の動画にしました。

そしたら動画にした内容は単にノートに書いてカメラに向かって話しただけで気付いたら難しい内容でもしっかり覚えていました。

僕はその時これだと思いました。

今まで暗記ということが苦手で英単語や漢字を覚えることが苦手でした。

暗記科目系ももちろんです。

けどこのYouTubeは

全世界に公開することで下手な事は言えない

しかもその分しっかり勉強して準備を行う

言い間違いとか撮り直しで重要なところを繰り返し言う

これぞ最高の勉強法だと思いました。

わざわざ動画に撮って編集して時間の無駄と思う人の方が多いと思います。

もちろん時間はとってもかかるし効率が悪いです。

けど僕はこのやり方で出した動画を見返すことでまた復習として利用できるし、動画に映る以上容姿や服装を気にするようになります。

これはコロナで自粛が増えても今までのように人と触れているような感覚で鬱や生活習慣病などの予防にも繋がるのかなと僕は思っています。

変なことを言っているかもしれないけど

人は一人一人考えている事は違うし世界にはいろんな人がいます。

今は実家で、色々と忙しくて中々行動に移せていないのは事実です。

けど将来やりたいことを必ず叶えるために今日から少しずつでも勉強していきます。

大学の時の親友と約束した

『30歳までに1000万』

なかなかに思っていたよりもかかりそうってこないだ話したけど

絶対に達成する

こんな夢を持った人たちと繋がりたい

そんな人たちの中で成長したい

お互いに支え合って切磋琢磨できる環境が欲しい

今日も書き始めたら思ってもいなかったことを書いていました。

だから日記っていいですね

note最高です

今日もお疲れ様でした

明日も最高の1日にします!!



この記事が参加している募集

#スキしてみて

523,651件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?