歯磨きは好みで。

人(動物)にとって歯はなくてはならない大事なものだ。

だから私たちは毎日歯を磨く習慣があり、定期的に歯ブラシなどを買いに行くわけだが、

日本のマーケットには驚くほど数多くの歯磨き関連グッズが並ぶ。

歯ブラシ、ドリル型歯間ブラシ、糸状歯間フロス、舌専用ブラシ、マウスウオッシュ、歯磨きペースト。

他商品との違いはどこ?何がどう良いの?と、種類がありすぎて迷ってしまう。

そこで、私はなるべく悩みたくないので、選ぶ基準をシンプルに明確に決めている。

それは、値段、価格、プライス。どこがどう良いのかは関係なし。とにかく安いもの。

どうせ違いと言っても、色、形、味くらいのもので、種類はたくさんあれど機能はほとんど同じだろうと私は思っている。

だから、特別な薬効成分、毛先が歯周ポケットに届くとか届かないとかに興味は無いのだ。

と、こんな感じで私は毎日の歯磨きにはほぼ金をかけずに、とりあえず歯の清潔維持に努めている。

どんな歯磨きグッズを使うかは人それぞれ。そこは好みで選ぶことをお勧めする。

今日はこの辺で。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?