見出し画像

【1年の軌跡と校則に込める想いとは】未来に繋げるルールメイキング

こんにちは!安田女子高等学校の神田です。
高校2年生も終わりに近づき、自分のルールメイキング活動も先週で最後となりました。これは、ルールメイカーとしての最後の記事です。

1年間の活動を振り返って、たくさんの発見や新たな学びがあり、人として成長できたなと感じる充実した日々でした。
もちろん、何事も順調に進んできたというわけではありません。メンバー同士で意見を出し合い、工夫を凝らしながら誠意と熱意を持ってルールメイキングに取り組みました。1年生から6年生までのいろんな学年と一緒に何かをする経験は滅多にないし、協力してひとつのことを成し遂げることができて嬉しかったです。

活動のまとめに関連して、前回のルールメイキングでは来年度の行動指針の話し合いをしました。
ランダムに分かれたグループを作り、その中でそれぞれ1年間の活動で大事にしてきたことやこれからも大切にしていきたい精神などについて付箋に書いて模造紙に貼りました。

私は「自分で考えて主体的に行動できる力」「“安田らしさ”を大切に」「生徒の健康を想って変える校則」「楽しく学校で過ごせるように」「関わる人が納得できる」と書きました。

そのあとグループごとにどんなことが挙がったかを発表し、全体で4つに絞りました。

○未来(これから安田に入学してくる子も)のことを考える
○色々な立場になって考える
○安田生に笑顔を増やしたい
○さまざまな視点から物事を考える

この後は新5年生を中心とした新しいルールメイキングメンバーに託し、来年度の行動指針に反映させて、キャッチコピーを作ってもらいます。

2期目のルールメイキングによりどのように学校が変わっていくのかはまだ分かりませんが、私たちがじっくり1年かけて作り上げた校則を生徒や先生に受け入れてもらい、より良い学校生活を送ってほしいです。








この記事が参加している募集

みらいの校則

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?