見出し画像

【ついに見直す校則が決定】ルール改定に向け本格的始動!

こんにちは!安田女子高等学校の神田です。最近の進捗について書きます。
いよいよ、校則の変更に向けてルールメイキングが本格的に動き出しました!

画像1

全体の流れ

まず、秋からは見直す校則を生徒に回答してもらったアンケートを元に、たくさん候補があった案の中から3つに絞りました。
今年はマフラー、通学用カバン、髪型について見直すことが決まりました。
次に、ルールメイキングのメンバーがそれぞれのグループに分かれて、グループごとの活動になりました。
計画を立てるところから始まり、現在は各校則の見直しに必要な項目で生徒・先生・保護者に向けて意見をもらうためのアンケートをそれぞれのグループごとに作成、実施、集計をしています。

髪型グループに対する思い

私は、髪型グループの所属になりました。
なぜ髪型グループを希望したかというと、現行の校則に「ストレートパーマ等髪の加工禁止」があるのですが、私の友達に癖毛に悩まされていて髪を結ぶのが普通の髪質の人と比べて倍くらい時間がかかってしまう子がいて、その子が「ストレートパーマが認められて髪をストレートに出来たら時間の節約になるし広がる髪の毛に悩まされずに済むのに」と言っていたからです。私はその子の言葉に、「たしかに、禁止されている理由が分からないし、コンプレックスに感じていることを直すのを認めてもらえれば、もっと楽しく前向きな気持ちで学校生活を送れるのに」と思いました。そして、その友達や同じ悩みを抱えている生徒の力になりたい!と思って髪型グループに入ることを決めました。

髪型グループでは、まず初めに生徒に向けたクイズ形式のアンケートで現行の校則についてどこまで知っているのかについて調査しました。そこから、生徒全体の認知度が低かった校則についてピックアップし、校内放送を使ってラジオのように生徒の皆さんに周知することが決定しました。もともと学校で認められている髪型のグレーゾーンをどうするのか度々議題に上がっていたのもあり、まず校則についてよく知った上で新しい校則のことに目を向けてもらいたいとルールメイキングのメンバーの中で意見が一致したからです。

髪型は人や学校の印象を決める大事な要素であり、生徒からの関心がとても高い項目の1つなので責任重大です。1つ1つの決定が多くの人の理解を得られるようにメンバーでしっかり話し合い、しっかり考えて、みんなが幸せになれるルールを作れるように努力していきたいです!

これからの予定

今後は、アンケートの回答を基に少数意見や反対意見も尊重した上で校則を変更したことによるメリット・デメリットを視野に入れながら、具体的にどこをどんな風に変えていくかをじっくり話し合っていきます!
先生方に向けた発表まで時間があまり残っていないので、必要に応じて冬休みも学校かzoomを使ったオンライン会議で集まり、話し合うことになりました。


ここまで読んでくださり、ありがとうございました😊



この記事が参加している募集

みらいの校則

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?