見出し画像

自己紹介

私は生まれも育ちも神奈川県藤沢市

小学生2年生から地元小学校の
少年野球チームで野球を始め、
地元中学校の部活動で野球をし、
県立の弱小高校に進み野球を続けました。

その後は、草野球をやったりと、
なんの実績もありません。
ただの野球をかじったおっさんです。

唯一言えるのは、
身長が188cmあり、
体型だけはプロ野球選手です笑

息子が入った少年野球チームで
息子が小学5年生の時に声をかけてもらい、
指導者の道へと進みました。

最初は高学年のコーチをさせて頂き、
その後3年間低学年の監督をさせて貰いました。

現在はスポーツ教室を開業すべく準備をしています。

その為、チームの指導者というポジションから
外れましたが、これまで得た経験や体験を
伝えていきたいと思います。

少子化の影響もあり、
全国的に学童スポーツチームや
中学部活動が廃部となっております。

これかは時代の変化に対応できない
チームはどんどんと消滅して行ってしまうと感じます。

と、同時に益々子供達がスポーツをする機会が
失われていきます。

それを回避するためにはどうしたら良いのか?
私なりの意見をこのnoteに書いていきたいとおもいます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?