ママの休息

今日は時間があるのです☺
なぜなら仕事が休みだから!!!

子ども達は、、
保育園に預けました!!!


はい、ここであなたはどう思いましたか?
A「仕事休みなのに保育園預けるとかあり得ない!」「子どもが可哀想!」

B「まぁ別にいいんじゃなーい?」「ママにも休みは必要だよね〜」

私は後者です!
というかそうじゃないと預けないよね(笑)

もう少しちゃんと言語化すると
「以前は前者だったけど今は後者です」って感じ☺


なぜ思考チェンジしたかというと

◯自分も預ける側になったから
◯前者の考えで頑張りすぎて心を壊したから
◯保育園で働いた経験から
◯相手に優しくするにはまずは自分に優しくするところからを実感してるから


◯自分も預ける側になったから◯

わたし結婚と同時に保育園で働き始めたんです。
当初からママって大変だなぁと表面的にはなんとなく思ってましたが、この頃の私のマイルールとしては「親は子どもを第一にするべき」
「3歳まではお家で育てるべき」(これは結婚当初夫含めそう思ってた)だった気がします。

だから休みなのにお子さんを預ける親御さんに対して「仕事休みなのになんで一緒にいてあげないの?」って思いがあったんです。一応ね態度や言葉には決して出さないようにしてましたが(笑)


でも、自分も出産してお家で育児していく中で気づいたんです。


「毎食ご飯食べさせて遊んで家のこともやって、、。しかも1歳くらいになってくると癇癪やら自我がすごくなってきて対応も大変、、。これを3歳まで、、?私は無理だ!!」
(⚠決して我が子が可愛くないわけではありません。大好き!可愛い!は当たり前としてある)
だからね私は自宅保育をしている人をマジで尊敬するし神だと思ってるのですよ☺🌱

そして自宅保育推奨派だった我が家も
現実をみると2人で働かないとなかなか厳しい状況⚡⚡
いざ育休復帰して保育園に預けたら
お家で出来ないような遊びや経験をさせてくれる、栄養満点の給食やおやつを食べさせてくれるなどなどいいことしかないやーん!となったわけです☺あと長男の時は保育園の先生という育児の相談相手ができたことがすごく心強かったです。

いろんな考えあると思いますが
私は保育園に預けた方がバランスとれた人です☺


◯前者の考えで頑張りすぎて心を壊したから

次男を出産したのは絶賛コロナ禍でした👿
当時長男はイヤイヤ真っ盛りの2歳。
ホントだったら日中は長男を保育園にお願いしたい気持ちが山々でしたが、当時の長男はよく風邪を引いてたんです。鼻水咳は常日頃。ひどい時は毎週熱出してたような(今はだいぶ減った)状態。
当時通ってた保育園では少しでも風邪症状がある場合は自宅保育お願いします(特に育休中の方はお願いします!!!)という圧がすごかったんですね(笑)

当時の私は
「こんなに風邪引いちゃうのは私の管理不足」「鼻水とか出てるのに預けちゃったら先生からだめな保護者だと思われるかも」
「育休中なんだから家でしっかり子ども達を見なくちゃ」とどんどん自分の首を締めて何週間も1人で抱え込み自宅保育を続けた結果、無理が祟って最終的に心療内科通いになりました😇(これだけが原因じゃないけどね)
でもここで人を頼らず無理をしたのが後々ドッカンきた引き金だったのは間違いないです🥹



◯保育園で働いた経験から

保育園で働きだして思うことがあったんです。
週5働いて土日は子ども達のために時間を使い、ママはいつ休んでるんだろう、、。
保育園には良くも悪くもいろんな保護者がいました。お仕事休みで預ける人ももちろんいた。
休みなことを極力悟られないよう申し訳無さそうに預ける人もいれば

仕事です!と嘘をついて(というと語弊があるけど)実は休みでしたって方(これが1番困る。だって熱出た時とかケータイ繋がんなかったら職場に電話しちゃうから😇)

堂々と今日は休みです!とか早めに迎えに行きます!と連絡帳に書いてくれる方(正直これが1番ありがたかった)

どうみてもママ今日休みだよね?って休みモード全開で何も言わず子どもを預けに来るお母さんもいたし様々。

でもこちらとしてはママもたまには休みたいよね〜。連絡先だけちゃんと伝えておいてもらえればいいよ〜って私個人も思ってたし園長先生もそんな感じでした☺これは園にもよるのかもしれないけど。

と偉そうなこと言いつつ私は休みですって正直に言う時と言わない時半々かな(笑)先生ごめん🙏



◯相手に優しくするにはまずは自分に優しくするところからを実感してるから

これはまさに今学びの途中ですが相手に優しくしたい〜!!と相手に矢印向けまくっててもその優しさって長続きしないんですよね。だって自分の本音や気持ちはは置いてきぼりだから。

ドラマの台詞や自己啓発書とかに相手を満たすにはまず自分を満たしましょう!とかよく耳にはするけど腹落ちしてなかったんですよ。
でもこの数ヶ月でまずは自分に向き合ったり自分の気持ちを優先することで子ども達に無理なく優しさを向けられた成功体験がちょこちょこあったことでやっと腹落ちした感じがします☺
といってもまだまだキレ散らかすことも多々(笑)

だから子どもを預けて自分の休みたいとか1人の時間がほしいの気持ちを優先できるママに対して今はナイスー🥰と思えるわけです☺
ママが笑顔だったり穏やかでいれるとそれは家族に伝染していくから☺


でも、相手(保育園や先生方)への配慮は忘れちゃいけないとも思うので日頃から

◯提出物の期限を守るとか園からお願いされたことに対しては速やかに対応するようにする  

◯子ども達の体調が悪い時(体調崩しそうor病み上がり)は自分の休みの日は無理して登園させず休ませる

◯兄弟どちらかが具合悪い時は2人一緒に休ませるとかは意識するようにしています😊

個人的には正直大事なポイントさえ押さえて日頃から関係性を築けていれば休みの日にお預けするのもあまり罪悪感なくなるのかなとも思います。
(何度も言うけど園の方針や先生方の考え方によると思うから一概には言えないけど)


ということで
今日は15時のお迎えまでアウトプット頑張って子ども達の予防接種を無事に終わらせることが今日の私のミッション🥰頑張るぞー☺🌱


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?