好きな香りには理由がある

以前のブログで精油はいろんな側面から見れることを知ったことや、いつか香りを使って人が自分と向き合うときの力になりたいみたいなことをアウトプットしたのです。


その第一歩として
先日、香りメッセージというメルマガ特典の体験セッションを受けたんです。
(リンクは先生から許可いただけたら載せようかな☺)


好きな香りを1つ準備して、香りのメッセージから
自分の本音に気づこうというセッションです☺
(占いとはまた違うのよ)


セッション前に久し振りに持ってる精油を全部嗅いで、好き嫌いに選別。
最終的に私はネロリを選びました💐💐


ネロリはビターオレンジのお花から採れる精油なのですが、私元々この香りが大好きなんです。
他の精油はその時の気分で好き嫌い変わるのですが、ネロリはいつ試しても好きな香り🍊




アロマの世界に飛び込むきっかけも実はネロリの香りなんです🍊
超ハイパー拗らせ2人目産後にアロママッサージを受けた時にセラピストさんが選んでくれた香り。

その香りに包まれながら
いい悪いもなんのジャッジもせず、ただただ初対面の私の話を聞いてくれたセラピストさんの優しさと施術にすごく救われたんです。だからネロリは私にとって辛い自分を助けてくれたお守りみたいな香り。



解決したいお悩み
「子どもにイライラが止まらない」を聴いてもらってからセッションスタート!


ネロリのメッセージのキーワードは
「少女」

少女のように純粋無垢で感受性が強い人がよく好む香りなんですよ。と言われ(なんか書いてて恥ずかしいw)
「確かに私年齢より幼く見られるんだよなぁ。むしろそれが悩みなくらい」と思いながらふむふむ。


ネロリが好きなとき
身体のメッセージは
肌荒れ、胃の不調、PMS、女性系の不調、睡眠障害など

心のメッセージは
クヨクヨしてしまう、堂々巡り、感情に振り回される、自己否定感、自信がないなど

思い当たることありますか?と言われて
「え、全部心当たりしかなーーーい😇」ってビックリ(笑)
特に心のメッセージなんてね、まさにそれ(笑)


そして悩みの解決のために必要な香りということで、アロマカードというものを引かせてもらいました。
出たのはペパーミントの香り🌿

キーワードは「コミュニケーション」

熱い想いはあるけど、それをどう表現したらいいかわからない

人と話すなどコミュニケーションの中で解決のヒントが見つかる可能性が高い。

イライラの「イ」を無視しないで向き合うのが大事な時ってメッセージがあるそう。


確かに講座でみんなとコミュニケーションとってるといつも気づきがいっぱいだわ!
一昨日も講座生Zoomで気づきしかなかったわ!と思ったり🥹


いま好きだと感じる香りをきっかけにして
なんか勝手に自分の感情深掘れてすごい!というのが率直な感想☺


五感の中で嗅覚だけが
感情や本能を司る大脳辺緑系と繋がってるんです。
だから、いま好きな香りは
その時の自分の本音や本能から湧き上がる感情に気づくヒントになることもあるということらしい!

何に気づくか、気づいてどうするかってところを深掘っていこうよっていうのが、香りメッセージのセッション。
私の中ですごくピンときて「やりたい!すごくやりたい!」と思いました💡




でも
「お金がな、、。どんどんいろんなことに課金してて自分大丈夫??お金の当てもないのに。
それに、いろんなこと同時に頑張れるの?結局アロマの学校みたいに最後まで頑張れないんじゃ?キャンペーン価格で受けたい気持ちはあるけど、仕事がもう少し慣れてからでいいんじゃないか。というか夫に言うか言わないか問題もあるし。症例もやらなきゃいけないから完全に黙っておくのは無理そうだし」と猛烈にストップをかけてくる自分がいました。(全部真っ当なこと言ってるようで言い訳だなぁと思った😇)


んで、今回ばかりはストップかけてくる自分を採用して見送ろうと思ったんですよね😇


でも、なんだかモヤモヤしてて。
そんな気持ちの中インスタ見てたら、誰の投稿か忘れましたが「病気とか自然災害とか自分じゃどうにもできないことってあるけど、実は一番どうにかできるのってお金なんですよ」みたいな発言してる人を見つけ


「それはお金がある人だからそう言えるんでしょ」とそっ閉じして(捻くれてる😇)


でもなんかその言葉が妙に気になって
ほんとにほんとにどうにもならない?って自分に問いかけ


「仕事も変えて収入は前より上がった。そもそも自己投資したいのもあって仕事変えたんじゃなかったっけ?パートじゃなくて社員にしたのも、やりたいことやりつつ家計どうにか改善しようと思ったからじゃなかったっけ。どうしてもダメだったらほんとに誰も助けてくれない?夫に理解さえしてもらえれば、最悪夜勤の単発バイトとか言う手もなくもない。そういえば娘のように可愛がってくれたおじさんも、結婚する時に「やりたいことがあったり、お金のことで何か困ったら相談しなさい」と言ってくれてたな。まぁ最終手段だけどな」とグルグルして


穏やかママの講座を見送ろうとした時に
先生がストーリーでつぶやいてた
「チャンスは自分の都合のいいタイミングでくるとは限らない」の言葉が降ってきて、、。


「ほんとに見送っていい?できるかどうかは今はわからんけど、自分はどうしたい?」って投げかけて




結局、受講することにしました!!!




申し込んだ直後は
「うわぁあ〜。やっちゃったよ。ほんとに大丈夫かよ」と自己否定沼でしたが



一晩明けて今は楽しみな気持ちが大きいです☺ 
頑張ります✊✨✨✨



そしてタイミングよく夫とお金のことで
話をするタイミングがきてしまい
「やばい」の気持ちから今回はさらっと避けてしまったんだけど、また向き合うべき大きなことがきてしまいました😇
いきなりラージリクエストきちゃった。


向き合って整えてから夫と話し合おうと思います🌱それはまたそのうち書くかも✋
赤裸々すぎるから書かないかも(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?