見出し画像

【今日のINPUT】20210522

動画

-

音声

-

書籍

バグトリデザイン 事例で学ぶ「行為のデザイン」思考   村田 智明https://www.amazon.co.jp/dp/4023318639/ref=cm_sw_r_tw_dp_RKBEHTA0Z6V4TCGZA3CV?_encoding=UTF8&psc=1
第6章

①環境の中に溶け込みつつも気が立つからでサインの位置を認知し、②余白を含んで広い面の中から必要な情報を選び、③そこからピクトグラムや文字などの情報を認知する。ミニマリズムに根ざした情報伝達はこの3段階で処理するということを理解してほしいと思います。コピー用紙いっぱいに大きな文字で注意事項を印刷し、テープで壁に貼られているものでは注意は換気できないのです。

終章

ここでは新たな発明が起こるたびに今までの常識が崩れ、崖のような急勾配でその仕組みや技術やサービスを必要としなくなる様子が分かると思います。またこのあなたの発明によってそれが急激に拡散し、普及するポイントをティッピングポイントと言いその時期とノコギリの頂点が一致します。これがイノベーションだと思っています。たんに特急電車が新幹線になる変化は、イノベーションではなく単なる改良や改善だと考えます。

最後に

お金ってなんだろう。お金絡みの悩みは重い。そしれ割と多い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?