見出し画像

2021年買って良かったもの(生活編)

レック/激落ち おそうじスリッパ


フローリングに髪の毛やほこりが落ちるのでとっきどきクイックルワイパー(のパチもん)をかけていたのですがマメじゃないので結構溜まってしまいます。
そんな時にコレ!履いているだけで掃除出来ます。さらに

洗い物中に洗剤の泡が落ちたら足で拭く
洗い物中に水しぶきが飛んだら足で拭く
料理中に溶き卵がちょっと落ちても足で拭く
油がはねても足で拭く

などなど、全部足で拭けるのです!
おかげでここ一ヶ月クイックルワイパーを使っていません。
一週間に一回でもスリッパ自体を水洗いしてやれば復活。

僕は2足買って、片方を洗って乾かしてるいる間片方を使う、というやり方をしています。

オープンシェルフ

部屋を広くしたい、と思った時に助かるコレ。
普通の棚が天井まで伸びていると圧迫感がありますがシェルフラックだと開放感があります。
因みに、部屋が畳なのでディアウォールを諦めました。
この商品を1年ほど使っていますが快調です。
奥行きが24センチなので部屋が広くなりました!

すべり止の溝が無い菜箸

菜箸、今までなんの疑いもなく「すべり止の溝」がついたやつを使っていたんですが、卵をといたあと洗い忘れると汚れがどんどん溜まっていき不衛生だなと思っていました。
そこでつるつるの箸!
安いし今のところこれで満足してます。
菜箸って意外と店頭で探しても満足行くもの見つからないですよね。

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,910件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?