見出し画像

【特集①】アレ、コレ、似てない? 音の空耳アワー #011

アレ、コレ、似てない?

何気なく音楽聴いてると、
この部分なんか聴いたことあるメロディー(または声)だな、
曲のあの部分に似てない?、ってなる時ありますよね?
元の曲を思い出そうと、
「ラララーララー♪」「ルルルールルー♪」
謎の呪文を唱え、Googleさんに助けを乞いたり、、、笑
これがたまに上手くいく時があったり、
突然、天から神様が曲名を囁いてくれる事も。

ここでは、個人的に発見したそんな”アレコレ”を紹介していきます!
(これは違うやろ、ってヤツもあるかもですが、その点はご勘弁ください、、、笑)


アレの曲

「Carl Carlton - She's A Bad Mama Jama」(1981年)
作曲/作詞:Leon Haywood
収録アルバム:Carl Carlton


コレの曲

「山梨鐐平 - Midnight Motion」(1982年)
作詞/作曲:山梨鐐平(Ryohei Yamanashi)
収録アルバム:Tweed


今回のアレコレに関するアレコレ

てか最近【番外編】の方の記事が多くなって、【本編】が書けてない笑
書きたい作品が中々出てこない(思い出せない)んだよな〜。
まあマイペースでぼちぼち更新して行きます。

さて今回はお馴染みのダンスクラシック "She's A Bad Mama Jama"。
この名曲のブリブリなベースラインを使ったと思われる山梨鐐平さんの "Midnight Motion"。
山梨鐐平さんはまだまだ現役で活動されているようで、雰囲気のある中々ダンディな佇まいになっています😁

山梨鐐平さんは一般的にはあまり知られていないアーティストかもしれませんが、他にもとても良質な曲がリリースされています。
1984年リリースのアルバム "La Habanera" はお気に入りのアルバムです。
ジャズピアニスト前田憲男プロデュースであることも相まって、極上のモダンポップスに仕上がっています。
個人的白眉はリズムボックスを使った"涙のストレンジャー(彼女はイタリアン)"。
短いですが、YouTubeに動画あったので貼っておきます(1:00~)。
この手のサウンドは細野晴臣さんのトロピカルに傾倒した作品達を彷彿させますね。
この辺りの作品で言うと、最近のマイブームは越美晴と細野晴臣の共作 "Swing Slow" です。
まさに題名通りのSwing Slowなとても心地良い作品です。
では今回はここまで。最後まで読んでいただいてありがとうございました🙇


もしよければ、サポートよろしくお願いします!!