見出し画像

沈没船ジョーク

沈没船ジョークって知ってますか?
各国の国民性・価値観を表したジョークです。

世界各国の人々が乗った豪華客船が沈没しようとしています。脱出用ボートの数は乗客分ありません。そこで船長は乗客を海に飛び込ませようとするのですが、それぞれの国に応じて言葉がけを変えます。

アメリカ人に対して
「あなた、飛び込めばヒーローになれますよ」

イタリア人に対して
「ねえ、海で美女が泳いでますよ」

ドイツ人に対して
「規律ですので海に飛び込んでください」

日本人に対して
「みんなはもう飛び込みましたよ」

韓国人に対して
「日本人はもう飛び込みましたよ」

それぞれの国民で動機となるものが違うということがわかるとても興味深いジョークですね。
これを自分に当てはめてみて「私はこれでやる気が出る」ということがわかれば、モチベーションのスイッチになりますね。
やる気やモチベーションを無理に高めようとするのではなく、うまく自分を乗せる方法ができれば、三日坊主を卒業して習慣化できそうですね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?