見出し画像

視点を変えてみた時に思うこと

おはようございます。

起きた瞬間の鼻の詰まり具合で、記事を書くのにかかる時間が大きく変わる坂口です。
#詰まっている日はクソ長い (今日はその日)

さて。

今日は「打点思考が広がりを見せる」というテーマでお話ししていこうと思います。

まずはお知らせをさせてください。

こちらの有料メルマガをありがたいことに、最近たくさんの方に購入していただいております。

「面白い」「読みやすくて、為になる」と言っていただき、文章を書き続けてよかったと思っています。光栄です。

こちら、月額500円ですが、初月は無料でお試しが出来ますので、ぜひ、気軽な気持ちで、一度遊びに来てください。

たくさんの方と御一緒に、僕の人生も創造をして行きたいと思っています。

応援してくださると嬉しいです。

「打点思考とはなんなのだ」


皆さんが長所を聞かれると答えられますか?

僕は答えるまでには、大分時間がかかりました。

まずはこの問題と向き合うときに明確にしないといけないことは、「長所とは?」という問いだと思います。

ここをグーグル先生にお尋ねした所、「優れた所」とおっしゃっていました。
#大尊敬

現代は変化の流れが早すぎて、自己肯定感と向きあわないと溺れてしまいそうな時代です。

だからこそ、(自分の)優れた所と向き合うことは大事になってくる。

ただですよ…

優れていると言っても、自分の優れた所なんかわかるわけないじゃん!というのも一理ある。

ただ、よくよく考えると、僕たち人間は地上で呼吸をすることに優れている生物ですが(出来ない動物もいるからね)それを誇る人を僕はまだ見たことがないんです。

ここから先は

1,837字
毎日仕事に行きたくない。 こんな歳だけど、人生諦めたくない。 人生で自分は独りな気がしている。など、人の感情は様々だと思います。 そんな中で、今の時代に必要なのは「生きる知恵」で、知恵を身に付けることで、感情を横に置くことが出来る。 坂口靖彦毎日を見ていただければ、少しでも前に進もうと思ってもらえるように頑張って投稿しておりますので、ぜひ一度、覗きに来ていただけると泣いて喜びます。

坂口靖彦の人生創造ラボ

¥500 / 月 初月無料

坂口靖彦の人生創造ラボは、坂口靖彦が人生に役立つ考え方や現在手がけているプロジェクトを、まだ公開できない構想の段階から共有する、会員制メル…

サポートとしてくださると泣いて喜びます。そして子犬のような潤んだ瞳でありがとうを伝えます。僕の活動費をサポートしていただけるように僕も頑張りますのでよろしくお願いします。