見出し画像

筋トレ歴1年半のぼくの、プロテインを選ぶときの基準

こんにちは、やすです。
今回は、「筋トレ歴1年半のぼくの、プロテインを選ぶときの基準」についてお話したいと思います。

プロテインは筋トレに必須のアイテムといっても過言じゃありません。
今では、健康目的でプロテインを買う人も多くなってきています。

そんなプロテインですが、当然筋トレをしているぼくも毎日のように飲んでいます。
そんなぼくの、プロテインの選ぶさいの基準について今回は共有したいと思います。

WPIもしくはソイプロテインを選ぶ

1つ目は、「WPIもしくはソイプロテインを選ぶ」です。
よく目にするプロテインはほとんどがWPCのものとなります。

WPCのプロテインは、乳製品でお腹を壊しやすい人には合わないことが多いです。
ちなみにぼくもその1人です。
WPCのプロテインを飲むと、次の日ほぼ100%お腹を壊します。

そこで、乳糖を取り除いたWPIのプロテインを飲むようにしています。
ただ、WPIのプロテインはWPCに比べて値段が高い。

そこでたまにソイプロテインも飲むことで、ソイプロテインは安いため、総合的に値段を抑えています。

おいしいものを選ぶ

2つ目は、「おいしいものを選ぶ」です。
最近のプロテインはほんとにジュースに近いほど、おいしいものがおおくあります。

プロテインは継続して飲むことが大事なので、おいしいものでないとなかなか継続できません。
なのでぼくは、プロテインを選ぶさいは味もかなり重要視しています。

値段の安いものを選ぶ

3つ目は、「値段の安いものを選ぶ」です。
先ほどもいったように、プロテインは継続して飲むことが大事です。

なので、値段的にも継続しやすいかが大切です。
ぼくの場合、プロテインは毎日飲むので、できるだけ安い家計に優しいものを選んでいます。

まとめ

以上、「筋トレ歴1年半のぼくの、プロテインを選ぶときの基準」についてでした。

最後に、ぼくがよく飲んでいるプロテインメーカーを3つ紹介したいと思います。

  • マイプロテイン

  • エクスプロージョン

  • バルクス

マイプロテインとエクスプロージョンは値段が非常に安いです。
なので、この2つのメーカーでWPIのプロテインを買っています。

バルクスは値段は高いですが、味が色んな種類があり、とてもおいしいです。
このバルクスでは、値段が安いソイプロテインを買うようにしています。

みなさんもおすすめのメーカーあれば、ぜひ教えてほしいなと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ではまた。

※本noteにある商品リンクは
Amazonアソシエイト・プログラムを利用しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?