見出し画像

社会人一年目のぼくの、個人的によかったお金の使い方

こんにちは、やすです。
今回は、「社会人一年目のぼくの、個人的によかったお金の使い方」についてお話したいと思います。

今年も残すところ1ヶ月となりました。
今年は、社会人一年目ということで、今までとは大きく生活も変わった1年でした。

生活も稼ぎも変わった中で、「個人的にこのお金の使い方はよかったな」「来年からも継続したいな」そう思えるお金の使い方を、記録としてのこしていおきたいなと思います。

よかったお金の使い方

1.筋トレ

1つ目は、筋トレ。
社会人のみなさん、運動してますか?

筋トレはほんとによくて、

  • 体がかっこよくなる

  • アンチエイジングになる

  • 健康になる

  • 気分がスッキリする

  • 意外とお金がかからない趣味

と、いいことばかりです。
社会人になると忙しくて、筋トレもなかなか行けないかなと心配でしたが、なんだかんだ社会人トレーニーとしてここまでがんばれました。

筋トレしてない方はぜひ、週1でもいいので筋トレを始めることをおすすめします。

2.家族、友達、恋人にプレゼントを買う

2つ目は、家族、友達、恋人にプレゼントを買うこと。

社会人一年目ということもあり、そんなにお金に余裕があるわけではないですが、自分のできる範囲でプレゼントを買いました。

人にお金を使うのはほんとによくて、自分のために使う1万円より、ほかの人に使う1000円の方が、ぼく個人的にはすごく価値があると思っています。

3.本を買う

3つ目は、本を買うこと。
何かを勉強するなら、本がなんだかんだ1番いいです。

ぼく自身本を読むのは元々好きではありませんが、それでも自分の学びたい分野を勉強しようと思うと、本は外せません。

スキルアップや知識を深めたい方は、本を読みましょう。

4.家計簿

4つ目は、家計簿。
お金を貯める上で1番大事なのは、自分の収入と支出を把握することです。

社会人となり、貯金もしないとということで、マネーフォワードミーという家計簿アプリに課金をし、収支を管理しています。

ゆくゆくは副業なども考えているため、お金の管理は課金をして自動化しています。

月々もそこまで高くないため、マネーフォワードミーはこれからも使おうと思っています。

5.積立NISA

5つ目は、積立NISA。
本来投資は税金がかかるものですが、積立NISAは上限はあるものの非課税です。

お金を貯めたい人は、貯金と投資をすることが大切だと思います。

来年以降も引き続き、投資も継続していくつもりです。

まとめ

以上、「社会人一年目のぼくの、個人的によかったお金の使い方」についてでした。

今回この記事であげた5つのお金の使い方は、今後も継続していこうと思っています。

みなさんもぜひ参考に。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ではまた。

この記事が参加している募集

#お金について考える

38,069件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?