見出し画像

常勝集団のプリンシプル 第7章

2021年1月17日 常勝集団を築くためのリーダーの心構え

「自分が変わる」、「おもしろく」をピックアップ!

1.自分が変わる

組織やチームを変えようとする際には、他人を変えるのではなく自分を変えるのが早いと言われている。

自分が変わることによって、ミラニューロンという神経細胞が働き、他のメンバーは行為や意図を理解し真似ていくことになる。

組織やチームのリーダーとなる人は、まずは自分が変わり実践していくことが必要であり、それを他のメンバーが真似をして全体に定着していくようになる。

他人の考え方や行動は簡単に変えることができないということを覚えておいたほうが良いということだろう。

2.おもしろく

仕事や練習といったことは、決して楽しいものではなく、きつく辛いことのほうが多い。

しかし、面白いと感じ楽しくやっていくことほうが、組織全体は活性化され高い成果がうまれやすくなると思う。

リーダーとしては、そのような環境を構築しメンバーには自主性や裁量権を与えることで、創意工夫に富んだものにさせていくのだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?