
🤝 八戸工業大学がRailsチュートリアルを採用
八戸工業大学の小久保研究室でRailsチュートリアルが採用されました 🤝✨
Railsチュートリアルでは講義や研修などのチーム利用に特化したサービスを提供しており、今回はその大学・非営利向け版をご利用頂いております。
🎓 Railsチュートリアルのチーム利用とは?
Railsチュートリアルを複数名で学び合いながら場面に特化したサービスです。従来のWebテキスト・解説動画・実践入門シリーズに加えて、『トレーニング』と呼ばれる70問以上の設問でチーム学習をサポートします 👥✨
📸 参考: 2022年度の講義の様子 @ 八戸工業大学
システム情報工学科(現・工学科システム情報コース)の4年生が、卒業研究で本格的な #Web開発 に取り組んでいます💻「Railsチュートリアル」を教材に勉強中‼️
— 八戸工業大学_広報 (@HIT_kouhou) May 19, 2022
また、Amazon Web Servicesを利用し、システム開発などを学んでいます😀#八戸工業大学 は青森県内で唯一、AWS Academyに加盟しています👍 pic.twitter.com/5w31XLFsYc
Railsチュートリアルではプロダクト開発に役立つコンテンツを継続的に提供していきます!無料での導入相談も行っておりますので、チーム向けサービスにご興味あれば下記ページから気軽にお問い合わせください!📮✨
この記事を書いた人: @Yuppy & @yasulab