yassan

公園などでの趣味の写真ですが、対象物が動くと最近は追い付けないです。「のんびりゆらゆら…

yassan

公園などでの趣味の写真ですが、対象物が動くと最近は追い付けないです。「のんびりゆらゆら」と活動しております。

最近の記事

仕事ではないけれど 昨年不要と倉庫に入れた安楽椅子。 家庭用粗大ゴミ、僕に処分指示となった。 おいおい 解体を進めたら、来た。ポリカーボネートが邪魔と言ったら、ハンマーで叩き始めるが諦めた 無事作業を進めれる。 不要鉄買い取りに持ち込み、片言の日本語だが無事に終了した。

    • タモガテントウムシ この月に姿を見てびっくり。寝ていたら可哀相だからそっとしとく。 今日は呼び出しを食らって、お仕事に出ます。

      • ボールペンをレジで支払う前に会員証の提示を求められた。スマホを見せたけど、クルクル回るだけ「ここ 、電波が弱いみたいで」と恐縮された。でも、此方の読み込み1.5Mbpsなので、ひょっとしての気分でしたが、読み込めて良かった。 気付いたのですが、スマホの角度を変えて正解でした。

        • ・2007年「iPhone」の発売。 台湾のHTCのスライドキーボード付きの機種を確認してた。「関数の修正は出来ますか?」に快く応じて貰えた。 当時「何かを間違えていた」を翌年のiPhoneが見せてくれます。 twitterを離れて、 本当の間違いに気づいてなかった(笑

        仕事ではないけれど 昨年不要と倉庫に入れた安楽椅子。 家庭用粗大ゴミ、僕に処分指示となった。 おいおい 解体を進めたら、来た。ポリカーボネートが邪魔と言ったら、ハンマーで叩き始めるが諦めた 無事作業を進めれる。 不要鉄買い取りに持ち込み、片言の日本語だが無事に終了した。

        • タモガテントウムシ この月に姿を見てびっくり。寝ていたら可哀相だからそっとしとく。 今日は呼び出しを食らって、お仕事に出ます。

        • ボールペンをレジで支払う前に会員証の提示を求められた。スマホを見せたけど、クルクル回るだけ「ここ 、電波が弱いみたいで」と恐縮された。でも、此方の読み込み1.5Mbpsなので、ひょっとしての気分でしたが、読み込めて良かった。 気付いたのですが、スマホの角度を変えて正解でした。

        • ・2007年「iPhone」の発売。 台湾のHTCのスライドキーボード付きの機種を確認してた。「関数の修正は出来ますか?」に快く応じて貰えた。 当時「何かを間違えていた」を翌年のiPhoneが見せてくれます。 twitterを離れて、 本当の間違いに気づいてなかった(笑

          ・フェアリースター

          厳しかった夏の終わりに買った。 今は寒くなり、1cmちょっとの花がひとつあります。 画像アプリが必要ですね。 小さな画面のHand5Gの文字入力、キーボードの位置を調整出来るのは便利。 小ささに惹かれて買ったけど、意外に良い会社かもしれません。

          ・フェアリースター

          Xでの通知が複数来るけど、旧twitterからなのかな。何処でもドアみたいで、兎も角イーロン・マスクのお気に入りだから.. かもしれないね。

          Xでの通知が複数来るけど、旧twitterからなのかな。何処でもドアみたいで、兎も角イーロン・マスクのお気に入りだから.. かもしれないね。

          秋のガーデニングフェア

          11月3日(金)〜11月5日(日)まで ・グリーンテラスマツイ 場所 奈良県天理市中町224-1 切り花、jippii 、苔えくぼ、アウトレット商品など 一部対象除外あり 営業時間 AM9:00〜PM17:00

          秋のガーデニングフェア

          今日もスマホいじり。 先日の問い合わせでは不明でしたが、eSIMの設定をマイネオのサポートの女性が手伝ってくれました。長時間のご協力をありがとうございました。 今回、端末に問題があるか調べたのは初めて、10月の発表では不正な利用については公的な対処をするとの報道がありました。

          今日もスマホいじり。 先日の問い合わせでは不明でしたが、eSIMの設定をマイネオのサポートの女性が手伝ってくれました。長時間のご協力をありがとうございました。 今回、端末に問題があるか調べたのは初めて、10月の発表では不正な利用については公的な対処をするとの報道がありました。

          ・高温で、花の移動したら

          その時に下段ブロックの壁にヤモリが張り付いてました。じっとしてましたがやはり生きていたので直ぐに逃げ出します。 その後は見掛けなかったのですが、裏庭に吊り下げの青紫蘇に居ました。今朝の水やりにちょこんと顔だけ出してこちらを眺めています。 結構、かわいい 以前には玄関先に居たのですが、壁の吹き付け後から彼らを見ていません。きっとそのせいだと思います。 旧twitterで書いたのですが、一度手で捕まえた事があります。ピイとか鳴いてチクッと噛まれましたが攻撃はそれだけでした。

          ・高温で、花の移動したら

          ・車屋

          今の車屋にはETCの設置以来の付き合いだけど、車には最初はブリジストンだったけど先日はアジアンタイヤに交換して貰った。店の在庫の関係で、扁平率の違いの違和感はあるけれど、仕事のタイヤ交換もそうなので慣れの問題かもしれない。雨の運転が一番安定してたブリジストンだったけど、困った事も無く使えてます。 今は年5.000km程度なので、走る機会が減ったものです。 ↑写真:日々草。 日中の高温状態が続いて、久し振りの花をつけました。今年は大変です。

          ・コミスジ

          ヘコヘコ飛ぶ変態飛行ですが、ユニークなので好きです。撮ると平たくて意外に面白くないです。 南からの雨雲が急襲して何回かの強い雨降りにあって、強い日射しから涼しい月曜日を過ごせました。雨は午後3時からとか言う者がいて、対応には大慌てでした。 先日買った「サポナリア」ですが、行方不明だった種が見つかり古い方を先に使います。「花の肥料」買って蒔こうとしたら、トンボがポテット落ちて来ます。水を口元に垂らしてみたら、舐めた気がします。踏みそうなので、ジョウロの陰にしましたが、手狭な

          ・コミスジ

          ・幸煎餅

          さいわいせんべい 東京都中央区銀座5-14-1 歌舞伎座正面真向かい 只今此方は大雨の真っ最中、昨日からの予想より、かなり遅れてやって来ました。昨日の疲れから寝ていましたが大雨と雷に起こされました。 丁度お裾分けが来て、おいしゅうございました。 ありがとうございます。

          ・幸煎餅

          ・ツマグロヒョウモン

          以前は何処にも居たけれど、出会いが少なく撮れないのです。横目で見れますが、当然ポーズの要求出来ないのでチャンスが合わないみたいな感じです。いきなり間合いを詰めて逃げられるか、通行人の気配に気づかれて逃げるパターンも相変わらずです。 今回は前回も好評だった”ヒマワリの種”をいつもの場所に置いてきました。食べてくれたら嬉しいですね。

          ・ツマグロヒョウモン

          ・百日草

          今年に残した種を蒔いて、鉢植えながらも、そこそこ大きな花を咲かせてくれます。2本目の終わりは綺麗、口紅に見えなくもないか。 畑に咲く百日草は比較して大きめだけど、自宅が綺麗だと自画自賛する。 事情があり庭先の高温状態が続いていて、花が咲いてくれないのが多いけれど、9月の気温が少し低めなので花が咲きそうです。 待っていた気温20℃に秋桜の種を撒きました。今回で何回目かのチャレンジですが、過去のつまらぬ事は忘れてせっせと種蒔きしました。今日、早くも小さな芽が出たのを確認しました

          ・百日草

          ・マグワ

          梅雨頃から南天の鉢に数枚の葉っぱが育っており、朝の水やりの際に何だろうと思ってました。最近葉っぱの数も増え、調べたら”マグワ”だそう。桑の親戚みたいです。大きく成れば、高さ10M~20Mにはなりそう。でも、鉢だから小さいから大丈夫でしょう。鳥が南天に来るから、種を運んで来たのかも。 北西の南天に秋桜がようやく50cmに成長してます。これも鳥が運んで来たものです。 春に見つけたラズベリー実をつけず、昔に枯れちゃたもの。小さな葉っぱは独特の柄だから直ぐ分かったけど、今年の猛暑で

          ・マグワ

          ・ケリ

          田んぼの近くで生息してます。目敏いので眺めるだけでも異常に騒ぎ立てる面倒な鳥です。この時はたまたま位置取りが良いのか気付かれません。左上にもう一羽居るのですが、欄外です。 画像調整を覚えなくては。 夕方は意外に気付かれませんね。 夜に彼らが居たなら、変な仕草で怒らせます。近所迷惑ですが、楽しい。 偶然に猫と出会うと、動作を止めたりからかう、子供の頃からの性分ですね。