見出し画像

オーストラリアのセミプロサッカー選手の契約とは?

今後、オーストラリアへサッカー挑戦したいという人に向けて自分が経験をしたオーストラリアでのセミプロサッカー選手の生活を残しておこうと思います。

ただし、ここに記していることが全てではないのであくまで参考程度に受け取ってもらえればと。

給与体系

一概にオーストラリアと言ってもとてつもなく広い国なので地域によって大きな違いがあります。

と、同時に各チームによっても契約が異なるのではっきりしているわけではないですが大抵は年棒ではなく試合給という契約が多いです。

試合に出ていくらという契約なのでシーズンオフや怪我などでプレーができなければ給料無しということが主な状況です。

契約によって出場すれば一定の給与がもらえる制度と、勝敗によっては金額が変わる制度等様々な契約体系が存在しています。

上記に加えてボーナス(得点、アシスト等)が付随というような契約も存在します。

金銭の報酬以外にも住居をつけてくれる契約もあるので、パフォーマンス次第ではいい生活を送ることも可能です。

練習環境

広い土地のオーストラリアのため、ほとんどのチームが自チーム所有の天然芝のグラウンドを持っており練習も試合も天然芝の上で行うことができます。

練習日は週に2回もしくは3回で、週末に試合という流れのチームが大半です。

練習開始時間も夕方から始まるので、午前中には仕事することも学校へ行くことも可能です。

練習ない日は自主練に使う人、ジムに通う人、サッカー以外のことをする人と様々な使い方をしています。

空いている日の生活

サッカー給だけでは生きていけない選手や、生活最低限で生活を送る必要がある選手がいるため普段は仕事をしている選手が大変です。

あくまで契約上はアマチュア契約の選手が大半なので空いている時間に学校へ通う、サッカー以外の仕事をする等をしていても問題はありません。


ちなみ僕は渡豪当時はサッカーだけでの生活が厳しく他の収入源を必要としてたので、日本食レストラン(お好み焼き屋)で調理スタッフアルバイトとして働いていました。

数ヶ月ほど調理スタッフとして働いたのち、ひょんなことからアシスタントマネージャーに昇進し、その半年後の新店舗オープンと同時にマネージャーへと昇格していきました。

まとめ

今回は挑戦を決めるにあたって大事なお金の話と実際の環境の話を。

給与面

・年棒ではなく試合給
・試合が無ければ(出場出来なければ)給与は発生しない
・出場給もしくは勝敗による変動給
・金銭以外にも住居や車の提供もある

環境面

・天然芝で練習、試合
・練習は週に2-3回
・練習は夕方から開始
・練習以外の時間の使い方は自由

以上の情報が全てではないですが、一部の地域では主な状況ではあると思います。

オーストラリア挑戦の決意をする一つの手助けになればと思っております。

自分の経験が今後海外挑戦を考えている人の決心する一つの情報となればと思っています。

いつも読んでいただきありがとうございます!