見出し画像

ハワイの『虹🌈』のお話。

ハワイ語で虹のことを、一般的に「 ānuenue(アーヌエヌエ)」と言う。
しかし実は他にも、神聖な雲という意味から「ao akua(アオ・アクア)」という呼び方、また低い位置に出る虹を「uakoko(ウアココ)」と表現するそうだ。

実はハワイの絵本によるとハワイの虹は7色ではなく「6色」。ハワイの虹は雨が降ったあとの曇り空を寂しく思ったハワイの小人族メネフネたちが、色鮮やかなものを空にかけようと思い立って作り始めたというお話がある。

画像1

黄色はバナナから、青は深海の水から、緑は山に生い茂るシダから、オレンジはイリマの花から、赤は王族の象徴であるカヒリの羽から、紫は女王様のシルクのドレスから調達した。
それをメネフネの友人であるカフナ(祈祷師)が混ぜ合わせ、矢尻につけ空に打ち放ったことで虹ができたというお話だ。
この時、6人のメネフネがそれぞれに色を持ち帰ったため、ハワイの虹は6色と伝えられている。

古代のポリネシア語で「 ānuenue(アーヌエヌエ)」とは「大きく、鮮やかな」という意味を持っている。
古代ハワイでは、虹は『架け橋』というイメージがあり、天国とハワイを繋ぐものと考えられていた。

天国と楽園ハワイを繋ぐ象徴はアリイ(王族)だと考えれられ、アリイのヘルメットの先端には虹のような形の装飾があるのはこのためのようだ。

画像2

もうひとつ、虹には「ao akua(アオアクア)」という言葉もあると冒頭で伝えた。「アオ」は「雲」、「アクア」は「神」という意味だ。
ハワイは天と地が交わる場所、神が行き来する場所で「神の領域」。そこは楽園であると同時に、神々が宿るとても神聖な場所だとハワイアンには考えられていたのだろう。

画像3

ハワイはレインボーステイツ(虹の州)と呼ばれている。滞在中、何度となく虹を目にした人も多いはずだ。ハワイにはこんな言い伝えもある。

『ハワイで虹を見た人はハワイの神々に祝福されているから、またこの地に戻って来ることができる』

No Rain, No Rainbow. ― 雨が降らないと虹は出ない。
しかし雨だけでも虹は出ずに、雨と同時に太陽の光も必要だ。雨と太陽。まったく正反対の要素だが、この2つが調和しないと虹は出ないのだ。
自然は無言で教えてくれている。
自分とまったく正反対の人だとしても、その性格を認めてお互いに受け入れた時に美しく輝き、周りが幸せな気持ちになる調和の光を放つのだと。

ハワイには光の神がいつも存在している。
その美しさとパワーは、そこを訪れた人の気持ちを幸せへと導く。
その美しさと幸福感を感じようと、人はハワイへとまた心を駆り立てられるのだろう。

もし気に入っていただけたましたらサポートお願い致します。クリエイターとしてさらに上を目指して頑張ります!感謝!!