見出し画像

日本とハワイとレムリア。母音を巡る波動と意識の覚醒。

ハワイと日本語の言語的共通点ということで以前記事を書いた。

ハワイ語(ポリネシア語)と日本語には共通点がある。両言語とも、もともとは「文字」を持っていなかったということだ。
文字で伝えることには限界があると知っていた彼らは、文字で伝えられない波動を通して多くの情報を伝えていた。言葉には波動=魂(言霊)があることを日本では古くから教え伝えられている。
感情を正確に言葉で伝えるということは案外難しい。日本語では、擬音語・擬態語で心のあり様を表現している。
ワクワク、ドキドキ、イライラ、ムカムカ、キュンキュン……などなど。
この言葉は他民族にはおそらく意味不明だが、同じ民族間であれば理解できる。それは民族共通の意識であり、感情、波動を伝える手段だったのだ。

そしてもうひとつの共通点。それは「子音で終わる単語がない」ことだ。
世界中に数多くの言語があるが、子音で終わる単語がない言語はポリネシア語と日本語だけらしい。さらに、両言語とも「f」「v」「r」の音は基本的になく、「f」は「h」、「v」は「b」、「r」は「l」と同じ音になってしまう。

カギは母音にある。母音は自然と調和する。
自然とは神そのものであり、日本人もハワイアンも自然の中に神を感じていたし、神話の中にもそれは伝えられている。

再びこれを伝えるきっかけになったのは以下の記事を見たことがきっかけ。

ハワイ語には、
レムリア時代に使われていた言葉や、音の一部が、
残っているとも、言われています。

また、ハワイ語、ポリネシア語、日本語には、
母音言語であるという共通点があります。

なんとレムリアの時代の言葉や音が、ハワイ語に残されているそうだ。
初めて知った。

それにしても、日本語やハワイ語は母音言語で融和や調和をもたらす尊い言語であり、それを普通に使っている私たち日本人、そしてレムリアの波動を色濃く残すハワイは深く関係しているそうなのだ。

言葉には言霊が宿っている。
私たち日本人はそう教えられているし、無意識に感じてもいる。
最近、よく言葉をキュッと短くする使い方が一般的になりつつある。
例えば、就職活動は「シューカツ」といったり、形容詞が短くなったり(キモい、ウザい、ムズい、ハズい……など)言葉の乱れが常態化している。

時代の変化によりさまざまに変わっていくのは仕方ないのかも知れないが、言葉は波動を乗せて運ぶツールだと思えば、言葉を正確に使うことが自分のエネルギーを正確に伝えることになると思っている。

風の時代はレムリアの時代の再来かも知れない。
テレパシーで会話できるようになるかはわからないけど、地球の波動が上昇して私たちの波動も否応なく変化していく。
スピリチュアルなことが当たり前に話せるようになったいまの時代、地球という生命体の波動上昇にともなって、その地球に生きる私たちの意識もどんどん変えていく必要がある。
母音言語を使う日本そしてハワイは、これから世界の中で大切な役割を担うような気がしている。
言葉が人をつくる。言葉がその人となりを現す。声と言葉の波動が意識せずとも人の意識に作用していく。意識の覚醒は正しい言葉遣いと発声によってもたらされるのかも知れない。

もし気に入っていただけたましたらサポートお願い致します。クリエイターとしてさらに上を目指して頑張ります!感謝!!