マガジンのカバー画像

後輩たちへ

18
大学3年生の就活を伴走する、1年間のゼミを運営しています。このマガジンは大好きな後輩たち――学生から社会人へのステージチェンジを一緒に過ごしたゼミ卒業生へ向けたお手紙の記録です。
運営しているクリエイター

#大好きなみんなへ

後輩たちへの手紙⑩改めまして自己紹介

大学3年生の就活を伴走する1年間のゼミを運営しています。 ゼミを通じて、学生から社会人へ…

やそりえ
1か月前
12

後輩たちへの手紙⑪未来からのエール

前半からの続き 24年4月30日の手紙 4月の経験を、5月に活かしませんか?そのためにも、振…

やそりえ
3週間前
7

後輩たちへの手紙⑪働く楽しさ

大学3年生の就活を伴走する1年間のゼミを運営しています。 ゼミを通じて、学生から社会人へ…

やそりえ
1か月前
7

後輩たちへの手紙⑩お祝いしちゃおう

前半からの続き 24年4月1日の手紙(後半) 「ことばのパワー」については、ゼミでもこのお手…

やそりえ
1か月前
4

後輩たちへの手紙⑨良かったこと3つ

大学3年生の就活を伴走する1年間のゼミを運営しています。 ゼミを通じて、学生から社会人へ…

やそりえ
1か月前
3

後輩たちへの手紙⑧おまけの一日

大学3年生の就活を伴走する1年間のゼミを運営しています。 ゼミを通じて、学生から社会人へ…

やそりえ
1か月前
5

後輩たちへの手紙⑦自分を整える時間

前半からの続き 24年2月23日の手紙(後半) 今月(2~3月)のご提案として…自分を整える時間を持ちませんか? 私も毎年3月は、次の試練を受け入れる心とからだの準備を進めることを意識しています。 いろいろ忙しく頭を使うのをやめて、思考より感覚を優位にしてみる。 自然は「春が来てるよ!」といろんなサインを出してくれています。それを積極的に感じてみるの。 「あ、昨日よりちょっとぬくい」と少しずつあったかくなっていく空気や、夜明けが早くなっていく空模様、軒先の梅や桃の香り

後輩たちへの手紙⑦春の足音

大学3年生の就活を伴走する1年間のゼミを運営しています。 ゼミを通じて、学生から社会人へ…

やそりえ
1か月前
3

後輩たちへの手紙⑥ことばのパワー

大学3年生の就活を伴走する1年間のゼミを運営しています。 ゼミを通じて、学生から社会人へ…

やそりえ
2か月前
9

後輩たちへの手紙⑤自分の好きな自分

大学3年生の就活を伴走する1年間のゼミを運営しています。 ゼミを通じて、学生から社会人へ…

やそりえ
2か月前
9

後輩たちへの手紙④ありがとうを伝えよう

前半からのつづき 23年8月7日の手紙(後半) じゃ、日記書いてみよっかなーと思った方も多い…

やそりえ
2か月前
4

後輩たちへの手紙④:書く効用

大学3年生の就活を伴走する1年間のゼミを運営しています。 ゼミを通じて、学生から社会人へ…

やそりえ
2か月前
10

後輩たちへの手紙③自分を喜ばせよう

前半からのつづき 23年7月3日の手紙(後半) 今回働くヒントとしてお伝えしたいのが「自分を…

やそりえ
2か月前
6

後輩たちへの手紙③アウトプットは自分の分身

大学3年生の就活を伴走する1年間のゼミを運営しています。 ゼミを通じて、学生から社会人への大きなステージチェンジを一緒に過ごした卒業生へ向けた、お手紙の記録です。 23年7月3日の手紙(前半) 面談期間が終わって※、ゼミが再開しました。メンバーは履歴書作成を進めています。 ※ゼミではメンバーが集まって行うワークショップだけでなく、私との1on1を交えて進めています。 履歴書、なつかし…!って感じでしょうか。 私も過去何度か履歴書を書いてきましたが、自分の強みや自己PR、