しゅら

LearningEnglish/Rockmusic/Book/Movie/Comedy…

しゅら

LearningEnglish/Rockmusic/Book/Movie/Comedy/Museum/Trip/Architecture/Robot/Ramen/Shogi

マガジン

  • コラム全般

  • IT系全般のコラム

    プログラミングやIT全般のコラムなど載せます。

  • 映画・本・音楽などの批評

最近の記事

沖縄 お勧めリーズナブル宿&観光・飲食店

那覇 (紹介する宿はカプセル・個室〜トイレ・風呂共同〜が中心です。) 綺麗で広いです。アクセスもゆいレール駅から悪くないです。 国際通りにありアクセス抜群です。 綺麗です。 ビーガン料理ですが味はしっかりしてます。女性にお勧めです。店主の方が三線で唄を歌ってくれたりもします。 おしゃれなタコス屋さんです。安里は飲屋街も有名です。 近くの通りも素敵な工芸展多いです。 ここはぜひ訪れてほしいです。 沖縄(コザ)市全国のノマドワーカーが集うシェアハウスです。 美味し

    • 【映画評】 家族を想うとき/ケン・ローチ

      日本の是枝監督の師匠ともいえるイギリスのケンローチ監督の作品。私はダニエルブレイクでは失業した中年男性が主人公の作品だが今回は日本でも話題のギグワークが主題の作品である。 労働者階級で建設業を失業した父がマイホームを買おうと頑張りしだいで稼げる運送業のギグワークに着く。最初は仕事も順調でうまくいってたが週六日12時間という加重労働で家族に会う時間が無く学校の成績が優秀な息子も非行に走っていく。息子はお父さんみたいにきつい安い仕事をつきたくないと言いお父さんを軽蔑するセリフも

      • 不登校増加について

        今不登校が過去最高の数になってるそうだ。私自身良い先生との出会いもあったが学校は基本的に好きじゃなかったです。 良い学校に行けば良い会社に就職できて一生安泰というのは高度経済成長期も終わりもう日本には無い、今優秀な学生は中国や韓国含め外資に就職を決めている。 昨今地方でもフリースクールやネットで学んで卒業できるオンライン高校もある。 台湾のIT相のオードリータンも中学しか出ていない。 またこのグループでも色々な議論で学校や大学が無くてもズームやSNSがあれば場所に関係なくいつ

        • スポーツの話題について

          今オリンピックをやっていますが、世間には他の趣味が無くスポーツの話題しか興味ない人も一定数存在します。昨日のプロ野球の結果がまずあいさつ代わりだったりするのでこちらは野球に興味なくても結果を知らないと職場などで会話が同僚とできなかったりするので知らないといけないです。 また3S政策という有名な言葉はありますが職場などで特に共通の趣味の話題など無い時は特に男同士だと同僚とする話題はスポーツやテレビや映画やアニメやゲームやアイドルやキャバクラや風俗など女性の話題になりがちです。

        沖縄 お勧めリーズナブル宿&観光・飲食店

        マガジン

        • コラム全般
          4本
        • IT系全般のコラム
          7本
        • 映画・本・音楽などの批評
          8本

        記事

          【映画評】アキレスと亀 北野武

          北野武の映画です。あらすじは幼少時代金持ちの家に生まれ絵の才能を認められ学校の授業でもずっと絵を描く事が許されたがその後父の会社が破綻して父も自殺した後は絵を描く事どころじゃ無い生活になる。その後青年時代も恋人と貧乏ながら絵を描き続け中年になっても絵が売れず娘にも経済的援助を求め段々精神が崩壊していく映画です。 芸術の魅力に取りつかれ生活も家族も犠牲にしていく映画です。周りでも実際美大を出ても映画売れず精神が病んでいるような人を知ってます。芸術は人を魅了いますがそれに取りつか

          【映画評】アキレスと亀 北野武

          ノーコードのアプリセミナーに参加

          今日はノーコードで使えるkintoneという業務アプリのセミナーに参加した。サイボウズという会社が開発していて色々な企業で使われている。 感覚的に使えるので使いやすい。誰でもパワーポイント感覚でアプリが作れる。 以前もデータサイエンスのノーコードアプリを参加した。 しかしノーコードだと今度プログラマーはいらなくなると思ったがjavascriptを埋め込んだりプログラマー未経験者からプログラマー上級者まで使えるアプリが多い。 ノーコードはこれからもっと流行るだろう。

          ノーコードのアプリセミナーに参加

          プログラミングも英語も目的が大事

          コロナになり自宅時間が増えて英語やプログラミングを勉強する人が増えている。英語やプログラミングを勉強する人が増えるのは良い事に思う。 しかしプログラミングスクールに折角入ったのにプログラミングがすればとりあえず仕事とかスキルになると思って入っている人も多いと聞く。 知人のデザイナーやこの前のプログラミングスクールの説明会でも言われた事だがまずプログラミングで何を作りたいかが大事である。そのプログラミングスクールはIT試験とプログラミングで何をやりたいかプレゼン試験というの

          プログラミングも英語も目的が大事

          脱亜入欧でいつまでもコンプレックスを持っている日本

          日本は昔脱亜入欧を掲げ、欧米の後を行きアジアでは欧米に認められた唯一のアジアの国だという意識があります。 昨今世界で中国や韓国の存在感が増し日本は経済や文化や科学など色々な面で劣ってきてます。 私はバングラデシュやインドネシアやベトナムなどアジアの留学生やアーティストの方と話す機会があります。皆さんエリートの方が多いですがフランクに対応してくださり作品も洗練されたものが多いです。 昨今韓国や中国にルサンチマンを持っている日本人は多いですが逆にアジアの国から学ぶなどの姿勢を持っ

          脱亜入欧でいつまでもコンプレックスを持っている日本

          高校プログラミング必修化の是非

          高校でプログラミングが必修化される。私も今プログラミングを勉強中だ。 プログラミングは数学が必要と思われがちだが算数があればできる、だから小学生・中学生にもできる。 しかしプログラミングは論理力が無いと理解できない。 国語や数学の論理・思考力が必要になる。 政府は高校国語から文学を選択にしようとしているが国語力こそプログラミングは必要である。 私は将棋に最近興味はあるがプロの棋士は数学や国語が得意な方が多い。プログラミングと将棋も思考方法が似てる。 実際文学部や経済学部など文

          高校プログラミング必修化の是非

          フロントエンドの求人は減っている?

          今日某全国規模のwebデザインスクールの卒業生の方と立ち話をする機会があった。ちなみにこのスクールは障害者の就労移行支援にも進出している、有名だけあってなかなか入るのは難しいそうだ。 その方は卒業生でwebデザイナーになってる人もいるがフロントエンドの求人は厳しいと言っていた、その人自身webデザイナーじゃなく会社で使うクラウド業務アプリのセミナーなど今はやっている。 何度か私もノーコードでデータ解析やスマホアプリ開発などのセミナーに参加したが正直プログラマーはノーコード

          フロントエンドの求人は減っている?

          AIで仕事が奪われる?

          よく聞く話がAIで仕事が奪われる話だ。しかしAIの専門家の方の話やorihimeなど作った吉藤オリィさんの講演にも行ったがそういう話でもないそうだ。英語の仕事されてる方に聞いても通訳や翻訳などドラえもんができない限りAIに仕事が奪われる事は無いと例えている。 またロボット研究者の講演会に行ったがお掃除ロボットでも貴重品や形見の品などもロボットはゴミと認識するため簡単にはお掃除ロボットが人に置き換えられるという事もなさそうだ。 しかし単純作業などなら仕事なら奪われることはあ

          AIで仕事が奪われる?

          【映画】ジョーカー/トッド・フィリップス

          ジョーカーはクリストファー・ノーラン監督やジャックニコルソンも演じた映画だ。今回の作品はバットマンは登場しない。 ジョーカーは目的が無い、金も名誉も女性も興味ないただいたずらに事件を起こす。 今回の主人公アーサーは真面目な場面で笑いを起こしてしまう病気で友達がいなく道端でストリートチルドレンやサラリーマンにリンチされる。 そして段々と狂っていきラストの15分で闇落ちしてジョーカーになる。 日本だと先日電車で事件を起こした犯人はジョーカーのコスプレをして映画に影響されて

          【映画】ジョーカー/トッド・フィリップス

          75でwebデザインを勉強する人もいる。

          近所のwebデザインスクールの最高齢者の生徒は75歳である。 前に参加したPythonの講座ではグーグルアカウントすら作って無いおじいちゃんが参加してた。 おばあちゃんでもスマホを持ってるがyoutubeすら見た事無くyoutubeの見方を教えた。 うちの親は70代だがガラケーすら持ってない。ビデオの予約録画もできない。 70代で未知の分野にチャレンジする人は尊敬する。 自分も頑張らないと、。

          75でwebデザインを勉強する人もいる。

          【映画】ノマドランド

          原作も読んだが気がめいりそうな内容で半分くらい読んで図書館に返してしまった。 映画自体は淡々としたトーンで描かれる、それが車上生活のリアリティを出している。 主演以外は皆車上生活をしている素人を採用している逆にそれが違和感はなかった。 日本でも車上生活者は増えている、年金システムも将来的に崩壊しかねないし年金だけで生活費が足りなく車上生活しながらamazon倉庫やキャンプ場でバイトするのは日本でもあり得ない話ではない。 ラストは絶望的でも無く希望的でもなく淡々としてい

          【映画】ノマドランド

          webデザイナーの仕事は減っている?

          webデザインスクールは増えているがその事情にwebデザイナーが仕事がなくなってきていて講師を仕事としているという話がある。仕事が無く仕方なく講師業をしているデザイナーの話も実際聞く。 今はワードプレイスなどコードがを書かず初心者でも操作出来て簡単にプロぽいHP作品ができる。これを使うと従来の10分の1のコストでHPができる。 IT人材は不足が予想されるが主にバックエンド寄りの話ではないかと思う。 これから生き残るwebデザイナーは技術だけじゃなく写真や動画やイラストレ

          webデザイナーの仕事は減っている?

          Pythonのグループワークに参加

          県のやってるPythonのグループワークに参加した。参加者は男ばかりで30人中4人くらいだった女性は。 初日と言う事でPythonのデータ分析などがどう世の中で使われているかやデータ分析の方法を午前にして午後はグループワークで課題である「2014年のJリーグ観客動員数」を予想するためのアイディアを出し合った。 参加したグループは若者も多くSE経験者も3人いた。しかし皆サッカーは詳しくなく自分が色々知識を出した。 毎回6時間でまだ2日間ある。その間にzoom会議がグループ

          Pythonのグループワークに参加