見出し画像

ダイエットの真実

これまで多くのダイエット法が紹介され、淘汰され、そしてまた新しいダイエット法が生まれていきます。

先に結論から申し上げますと、“好き放題しながらできるダイエット”はありません。

さて、これまで皆さんは多くのダイエットを行ってきたと思います。
順を追ってこれまでの代表的なダイエットの真実をお伝えしていきます。

01 パーソナルジムでのダイエット

某ジムが先駆けとなり始まったダイエットメソッドです。筋肉をつけて代謝を上げて食事指導を行なっていきます。その多くは"糖質制限"であることが多く、ダイエット期間が終わり、食事を戻すとどうなるでしょうか。

そう!確実リバウンドします。ダイエットの8〜9割は食事からくるものだと思ってください。もちろん筋肉をつけることで代謝は上がります。しかし、皆さんが思ってるほどそんなに甘くないです。まず、筋肉はそう簡単に付きません。

まず、トレーニングの前に食事をしっかり見直すことからから考えるべきでしょう。

02 糖質制限ダイエット

上記で少し触れたダイエット法です。結論から申し上げますと、このダイエット法はかなり危険です。我々人間のエネルギーは糖質です。それをかなりの割合で制限すると身体に様々な支障をきたします。

1.リバウンドする

2.基礎代謝を維持できない

3.食欲のコントロールが難しくなる

4.睡眠の質が下がる

5.筋肉が付きづらい

このようにダイエットをしたいのに"痩せにくい身体"になってしまいます。ここでは糖質を"何から摂るか"が最も重要なポイントです。

03 依存型ダイエット

例えば、バナナダイエットやりんごダイエットなど食べるものをひとつに絞ったダイエットです。ひとつの食材に絞ったダイエットは病気一直線でかなり危険です。本来、ヒトはそこまで太る動物ではありません。さまざまな添加物や農薬などで身体(腸)が汚染されています。

腸をリセットするためにも身体に良いものをたくさん食べましょう。因みに腸は免疫を司ります。腸が元気であれば、この世の中も乗り越えていけます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?