見出し画像

コーヒーが好きすぎて怖い

私は大のコーヒー好き。お店をやっていた時は、スペシャルティコーヒーの生豆を取り寄せて、自家焙煎していました。

お店をやめた今も、スペシャルティコーヒーのみを扱う問屋さんからンゴロンゴロ、神仙ハニー、レットマウンテンなど取り寄せて楽しんでいます。

焙煎は、家でやると匂いは良いけど油分が蔓延しチャフが飛び、大変なことになるので現在は焙煎してもらって送付という形のお取り寄せ。到着したら冷凍庫。1週間分ずつを室内解凍すると、ちょうど良い飲み頃。

ところが、注文するのがちょっと遅れて、切らしてしまうことに! 

もちろん外では飲めます。しかし朝起きて一杯、パソコンに向かいながら2杯目、そして、午後。さらに夕方と、平均して1日4~5杯は飲んでます。

そのパターンが崩れて2日目。

なんだか頭が重い。寝ていても、どーんと頭が重くて熟睡できません。朝になっても、やはり頭が重痛い感じ。

やばいな、こりゃなんか、脳に問題があるかもしれないぞ。脳梗塞? 脳出血? あれこれ考えてしまいました。とりあえず、家の近所のモスでコーヒーを♪

すると、鈍痛、治りました。びっくり。

コーヒー中毒って、あるのかもしれませんね。ほどほどにしなきゃと思いつつ、あ、コーヒー豆が到着した~!  と喜んでる私です。