マガジンのカバー画像

八百屋の現在地

18
世相やニュースを見ながら、八百屋(農と食)の現状に照らし合わせた記事。
運営しているクリエイター

記事一覧

ITとヒトとの関わり方・バランス・距離感・適正化【八百屋から見た“食”no.48】

近所にあるファミレスで目にする光景。 人手不足編でも書いたように、働くヒトが減っています…

24

美味しい野菜を食べるという推し活【八百屋から見た“食”no.47】

GWです。 私の地元埼玉(とはとても言えない)秘境も例年になく大賑わい。 美味しい水と特産品・…

42

買い物と多様性【八百屋から見た“食”no.1】

いつからか出てきた多様性というワード。 「多様性こそ大切」と言われてしばらく経ついっぽう…

都合のよいSDGs【八百屋から見た“食”no.4】

こんにちは。 タイトルがまたアレですが、SDGsでもスローフードでもフードロスでもなんでもい…

201

今後も長く続けたいなら休もう。週休2日制へ。 【八百屋から見た“食“no.6】

ひとり親方で法人10期を終えます。 学生インターンからカウントすると八百屋歴20年弱。。 トマ…

106

都市生活における「自炊」【八百屋から見た“食”no.7】

私は(特に都市部において) 【自炊=時間と労力のぜいたく】と捉えています。 巣ごもり生活で…

画面の中に「解」はない【八百屋から見た“食”no.9】

動画・雑誌記事・ワイドショー・健康番組。 すべて“話半分”、もしくは“すべてエンタメ”と思って接してください。 特に動画配信関連。 注目を浴びたいがために『キケン』だ『危機』だと大層な見出しを付ける。過激な物言いをする。皆、フォロワーを増やし、動画再生回数を上げて収入にしたい。要は胴元が囲い込みと換金に必死なだけです。 前回投稿でいうところの “コダワリが強い・多い”人ほど、囲い込みに弱いです。 グループ内の似たような情報を掴みまくって、ドツボにはまる・染まる・グループ以

オーガニック給食推進。農業や給食製造現場を1回でも体験してから言いましょうよ。【…

こんな記事が上がっていました。 議員さん、暇なんですかね。 それとも画面の見過ぎなのか煽…

464

オーガニック⇔慣行農業は対立しない。比較・優劣・区別する人達は時代遅れ【八百屋か…

いわゆる“オーガニック農業/農産物”を10項目にまとめます (慣行農業と比べ) ①石油資材&動…

170

お客さんが売場で“目利き”しても無意味。モノを選ぶより店を選ぼう【八百屋からみた…

秋です。りんごの収穫出荷の声を各地からいただくようになりました。 長野・青森の生産者直送…

137

モノもヒトも消えていく未来〜豊富な食の終焉〜【八百屋からみた“食”no.24】

先日、意見交換する機会がありました(単なる飲み会という) 職業&経歴上、製造・販売・農漁業…

148

人手不足を言語化する【八百屋からみた“食”no.45】

人口動態の統計で明らかな通り、日本人の年齢別人口が最も多いのは75歳前後の各年代。近年毎年…

41

八百屋からみた“食” ー序章ー

こんにちは。noteで出会えたこと、嬉しいです。 対面販売・小売り、学生時代からずっとやって…

店を続けたいなら値上げしよう【八百屋から見た“食” no.5】

先々続けたい店は値上げする。このシンプルな事実。 「食」関連の値上げ(だけ)は残念に感じる人が多いのはなぜでしょうか。 ■原料価格の視点から 農産物価格は豊作不作で変動しますが、近年は国内外とも天候不順による不作が目立ちます。とくに土地利用型の穀物・根菜・果樹に多く、高騰が長引いています。豊作不作に関係なく“物流費・動力費”も上昇。機械を動かすガソリン・ボイラーを焚く重油・宅配便等々、実感する場面はたくさんあるはずです。 輸入調達コストの上昇も各所で見聞きします。 コロナ