見出し画像

【脳の取説】細切れにやるほうが効果的?朝イチ5分の「映画de英語」学習から学んだこと

こんにちは。

春休みになりましたね。

もう直ぐ新学期だし、
この機会に、気になってた●●を始めてみようかな、
思われている方も多いと思います。

春は、新しいことを始めるのに、
最適の季節かもしれません。

さて、何かに取り組む時に、
気をつけることがあります。

それは、脳の仕組みについて知っていないと、
続かない・・・ということ。

♪気をつけよう、達成感(ドーパミン)への執着心

多くの人は、
何かをすっきり片づけた時の
達成感が大好きです。

物が片付くじゃなくて、
気持ちもすっきり、
いい気分になれるから。

この時、脳内に出るのは、
「ドーパミン」
という物質だそうです。

有名だから名前は聞いたこと
あるのではないでしょうか?

このドーパミンが出ると、
強烈な快感、幸福感を感じます。
3大幸せホルモンの1つでもあります。

でもね、
なんでもそうですが、
すぐに達成できるものばかりではありませんね。

だから、「あ、むり」
と思うと急にやる気が下がり
何もしたくなくなる危険があります。

または、とにかく達成したいので、
やり過ぎてしまい、
自分が疲れ切ってしまったり、
次からがやりたくなくなってしまったりします。

脳はめんどくさがりやで、怠け者(のところがある)のです。

なので、
意外かもしれませんが、
まずは、
全部やろう!とか、
ずっとやろう!
みたいに思わないこと。

そのほうが、実は長続きするんです。

しかも、達成感とは別の楽しさ
味わえちゃったりします。

ちょっと私の体験談をお伝えしますね。

♪私の体験談:1日5分だけ「映画de英語」から学んだこと

私は、朝、映画を観て英語の勉強をする
レッスンを受けています。

まず映画を字幕になるべく
頼らずに5分見る。
その後もらったスクリプトを読む
わからないことを先生に質問。
その時間、全体で20分。

5分だと、1シーンだけ、
え?次はどうなるの?の連続です。

毎日、もっと~~!というところで、おしまい(笑)

映画って大抵2時間くらいあります。
なんと1つの映画を、
4週間かけて観る
わけです。

確かに、見た!という満足感は少ないですし、
映画を楽しむのとは違うかも?

でも、メリットも大きいのです。
時間が短いので、
途中のちょっとしたセリフ、
俳優さんの表情にも目が行くようになります。

すると、そのことでいろいろな考えが浮かんできます。
「なぜ、ここで主人公はこう言ったのだろう?」みたいな。
自分の頭で内容を深堀できますし、
製作側の意図にまで意識がひろがります。

1つの映画を、より深く味わえたな~
って後から思えるんです。

それから、毎日の事で言えば、
なによりも先への期待感
があって楽しい!

次、どうなるの???
夜寝る時から楽しみ。
なので、
朝早い(5時40分スタート!!)のも
全く苦になりません。

最終的には、一度に観るより
こちらのほうが、
満足感は高い!!
とこれまでやってみてわかりました。

ちなみに、これって、
朝の連ドラ方式ですよね。

もう少し!というところで、切れて、
続きはまた明日〜の、「非」達成感(笑)の連続です。

♪細切れの中途半端でいい、と思ってみましょう

細切れに連ドラ的に
興味関心を長続きさせつつ
物事をやるために。

中途半端なところで終わりましょう(笑)

もう少しやりたい!というところ
で終わっておくと、
脳が、早く続きをやって!と、
やる気を高めてくれます。

でも、
子供の頃は、
「中途半端はいけません!」
って言われていましたね。

もちろん、
一気に全部やって達成感!というのもいいですが、
それだと、最初に書いたように、
疲れてしまって、「辛いもの」
になってしまい、やりたくなくなってしまいがち。

コツコツ少しずつやって、
え?続きはどうなるの?
という方が、楽ですし、
継続しやすいのです。

継続のコツは、
実は、頑張ることじゃなくて、
細切れにやることなんだな、

と、気が付いてから、
私は、いろんなことが、
楽しく継続できるようになりました。

最近で言うと、
ある大先輩コーチの
Youtubeの動画を100本見て、
コメントを書くチャレンジ。

元旦から初めて、
ゆるゆるとやっていたら、
いつの間にか習慣化
1日も欠かさずやって、達成!できました♪

♪細切れにやることの3つのメリット

1度にたくさんやらずに、
わざわざ細切れにやることの
メリットは・・・

①少ないので楽。毎日気楽に取り組める。

 もうやりたくない!にならないのも、ポイントですね。

②細かいところにまで目が行き届きやすいので、気づきが多い。

先に進まないので、しっかり考える余裕がある、そんな感じです。

③内容を深く理解することができる。

結果として、やり終えた時の充実感はしっかり得られます。
これは、おわった~!!!の達成感とは
ちょっと違いますね。

1日の単位としては、15〜30分までかな、
と思います。

25分集中する、ポモドーロ法、
というのもありましたね。

ぜひ、
片付けや読書、
勉強に応用してみてはいかがでしょうか?

♪何を、細切れにやりますか?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?