見出し画像

Clubhouseの楽しみ方②

今年の2月1日から毎朝ルームを開いてるClubhouse

ほぼ4ヶ月も飽きずに続いている

飽きない一番の理由は、聞いてくださっている方々から毎日のようにDMが届くことだと思う

Clubhouseではメッセージのやりとりができないから、TwitterやInstagramとリンクさせることでメッセージのやりとりができるようになる

私は、たまたまInstagramの投稿を毎日頑張っていた時期が2ヶ月ほどあって、Instagramの投稿画像とか、投稿記事もけっこう頑張って作った

そのせいか、Clubhouseをはじめてから2週間ほど経った時にはInstagramのフォロワーさんが1000人以上増えていました

ClubhouseとInstagramはすごく相性が良いみたい

まず、Clubhouseのプロフィールをわかりやすくして、そこに興味を持ってくださった方がInstagramを見てくれる

Instagramは一瞬でフォローしたくなるかどうか判断されると思うんだけど💦

Instagramのプロフィールを数十秒で見て、興味を持ったらフィード投稿をスクロールして、それで興味がある投稿があれば、クリックしてさらに文章を読むって感じだから、プロフィールを見て何をしている人なのかよくわからないと一瞬でスルーされる

私がInstagramの投稿を毎日していた時は、とにかく投稿画像の写真を選んで加工したり、デザインしたり、ここにかなりエネルギーを注いだ

これが私の楽しみになってた

文章が苦手な私は、Instagramの場合、画像は見られるけど、文章までは読まないだろうと思って、文章はかなり適当だったりする 笑笑
(そんな文章が苦手な私が今はnoteにチャレンジしているなんてね😅 自分を褒めてあげたい😘)

Clubhouseは他にもリンクすると便利なツールがあって、それがLINEのオープンチャットやFacebookグループ!!

リアルタイムで質問いただいたり、感想をいただいたりするので、話していることが一方通行ということではなくて、共感してくださったり、何か感じてくださったり、その人の未来が大きく変化するきっかけになったりしてるのかも〜✨✨✨って思えるからすごく嬉しい

私の口から出る言葉は、トンチンカンなことを言っているように感じる内容の時も多々あると思うけど…💦

毎朝毎朝、早い時間にもかかわらず100人から200人近い方々が聞いてくださってていることが奇跡的で

モデレーターの私達よりも沢山の専門的な知識をお持ちのプロフェッショナルな方々も、オーディエンスの中にいらっしゃって、時々スピーカーに上がってくださるから本当にありがたくて仕方ない🥺❤️

オープンチャット内でも、私達のかわりに質問に答えてくれていたり、貴重な情報をシェアしてくださってたりして、皆さんの優しさが本当に本当に泣けるほど嬉しい😭💖

何が正解かは、人それぞれだと思うから、常に伝えたいことは、情報を鵜呑みにするんじゃなくて、疑問が浮かんだら調べて欲しい、情報を取りに行く努力とか、学ぶことがとにかく大事だということ

ひとりひとりが調べて学ぶことで、今、日常的に起きている『当たり前の不思議』を変えていけるんじゃないかなぁ〜って思ってる🌈🌈🌈

そんな感じでClubhouseは毎日毎日楽しんでいます😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?