オーストラリアは風邪流行中

私の住んでいるブリスベン地区は、今週半ばから一気に涼しくなり、例年以上に蒸し暑く長い夏がようやく終わりを告げようとしています。季節は日本と逆で、今から7月8月に向けて冬になっていきます。

ちょうど今、季節の変わり目で、夜中から明け方にかけては15℃と寒く、日中は27℃と温度調節が難しく体調を崩されている方が多くいます。

私のクリニックでも体調不良による予約キャンセルが相次いでいます。今季はかなりひどく体調を崩されて寝込んでいる方も多いので、しっかり睡眠をとり、まずは風邪をひかないように予防&体調管理をしっかりとしておきたいものです。

最近2、3ヶ月に一回金縛りにあうので、金縛りについて調べてみたら、深い眠りと浅い眠りの切り替えが上手くいかずに、脳の一部が覚醒状態で、筋肉を動かす回路は寝ている状態。意識はあるけど、体は動かせないんだとか。

原因は不規則な睡眠のリズムや、睡眠不足、ストレスなどが原因で起こるそうです。私の場合は睡眠不足で、平均睡眠時間7時間半が今年の目標。現在6時間しか寝れていないので、風邪と金縛り予防のためにもまず7時間まで増やしていきたいとおもいます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?