マガジンのカバー画像

noteのイロハ!

1,208
noteアカウントの初期設定から大きく育ってブランディングになるnoteにするまでのコツや工夫などをまとめたnote攻略ノウハウマガジン!note初心者に必読の記事を集めてnot…
運営しているクリエイター

#やらぽん

noteとブログで集客効果が高いのはどっちなのかの個人的見解をまとめると

こんにちは! 今日は「noteとブログ、どっちが集客に効果的?」 というテーマでお話します。😊…

noteの全体ビューが370万ビューを超えたのは初投稿から1,719日目で大安の日

運用しているnoteアカウントの全体ビューが 9月6日(金)に370万ビューを超えました。 皆さん…

今日はスキを頂戴したアカウント主さんの記事訪問を優先する日にしました

今日は、記事に頂いたスキ返しで note散歩をすることにしています。 メインアカウントに雑文…

自作のGPTs:コンテンツブースターに自分のパーソナリティを移植する試み

このところ、自分の記事をリライトやリバイスするときに、その仕上げた記事を自作のGPTsである…

読みやすいnoteにするには少しでも読まれる記事になる工夫を心がけたいもの

こんにちは、やらぽんです^^ 今日は読まれる記事にする工夫についての話です。 読みやすい…

文章が上手すぎても読まれないかも知れないというnote記事の意外な落とし穴

こんにちは、やらぽんです! 今日はちょっとドキッとするかもしれないテーマでお届けします。 …

生成AIを使って他人の記事をリライトするのは著作権上も道義的にもアウトです

ChatGPTにClaudeにGeminiやCopilotと 今や生成AIが目白押しですよね。 今回はその生成AIを使ってブログ記事や コンテンツを作成するときの注意点を 短くまとめてみたのでシェアします。 ChatGPTは一番馴染みがあると思うけど 日本語の文章生成や分析などが得意な Claude(クロード)もオススメですね。 また検索用途には、Gensparkという 最新の自然言語処理技術を利用した AI検索エンジンも注目を集めています。 このGensparkの特

ネーミングを練る中でコンテンツ骨格が組み上がり企画コンセプトも整ってくる

今回は単発コンテンツの話では無く 講座やコンテンツプログラムといった 企画ものを作成すると…

note記事の文字数が相当増えそうであればシリーズ化して複数記事で投稿する

こんにちは、やらぽんです。 今回は、シリーズ記事についての実例を シェアしたいと思います。…

ジャーナリング(書く瞑想法)をnote記事執筆に取り入れる効果について!

こんにちは、やらぽんです! あなたは「ジャーナリング」という言葉をご存知ですか? ジャー…

結局のところnoteの記事にスキをもらいフォローしてもらうためのお約束は?

スキを増やしフォローしてもらうには? スキを増やしてコメントももらいフォローまでしてもら…

note記事を下書きにしたまま熟成させる際に使える記事作成の注意点がこれ!

noteの記事ネタに困っている人に 常々お伝えしているのが下書きの活用です。 目にしたことや…

今週このサブアカに届いたお祝いボードは4個で合計7個を頂戴しました!

昨日の月曜日は毎週恒例の お祝いボードが届く日でしたね。 ありがたいことに、今週もまた お…

今日のメインアカは記事タイトルに句読点を付けるかどうかの個人的見解を

今日の『やらぽん🌈のほほんパラダイス!』 の投稿記事は、記事タイトルの句読点について 個人的見解を述べてみました。 記事タイトルを作成するときに 句読点を付けるかどうか迷っている人の 参考になれば嬉しいです。 こちらのアカウントの過去記事にも 同じテーマで投稿した記事があるので そちらも参考にしてくださいね。(^_^)b 今日は短いですが メインアカウントの記事紹介でした。 またまた台風11号と12号が発生したようです。 11号はフィリピンから北上して 中国のほうに