マガジンのカバー画像

note散歩のほほんエッセイ!

1,396
note散歩の出会いや交流から生まれる気づきなどの、のほほん雑記帳!
運営しているクリエイター

2024年7月の記事一覧

一見して失敗に見えることがブレークスルーのきっかけになることもあるって話

自分の思い込みや流儀というのを 自分だけで変えたり突破するのは けっこう難しいものですよね…

【7.note運用の知恵と工夫】 最適文字数と読みやすい記事の作り方について

noteの運用において、楽しみながら毎日更新を継続すことで自然とアカウントが育ち、アカウント…

競技が進むにつれて夜更かしが続きパリオリンピック観戦での寝不足が心配だ!

いよいよパリオリンピック2024の開催です。 今朝のテレビのワイドショー番組でも 史上初の夏…

祇園祭と花火大会が昨日開催され今年の夏までもう終わった気分の日曜日ですね

あと3日で今年の7月は終わりです。 メインアカウントにも書いたんだけど 昨日が地元の祇園祭…

下書き記事を再投稿するだけじゃ連続投稿記録日数が中断してしまう落とし穴

7月24日と25日にかけて投稿した記事で 連続投稿記録を中断させてしまうかも、と 注意喚起の記…

【6.note運用の知恵と工夫】SEO効果を意識したキーワード選定とタイトル作成

残念なことに、やっとこさ3,000名の大台に乗って、ぬか喜びしていたフォロワー数が、たぶんフ…

連続投稿中の記事を下書きに戻したあとの処置に注意が必要という修正・補足

昨日投稿したこちらの記事ですが 内容に関して、新たな情報をいただきました。 連続投稿記録を中断させてしまう行為について ご自分の体験談を元にして最新の情報を 終活プロデューサーの池原さんから頂きました。 池原さんがどんな人かは、こちらの プロフィール記事をご覧いただくと 活動内容を含めて、よくわかると思います。 で、その池原さんの指摘によって 件の記事で説明していた現状とは 異なる事実もあることを知りました。 それで、さっそく訂正記事を 書くことにしたのですね。 そ

ご注意を!連続投稿継続中に投稿した記事を下書きに戻すときの注意点がこれ!

連続投稿の継続中に誤って投稿してしまった記事を下書きに戻すときの注意点! 今回は、過去に…

サブアカのフォロワーが本日3,000名を達成したので皆さんに感謝しています!

いつも記事にお越しくださり 誠にありがとうございます。<(_ _)> こちらのアカウントは2020年…

バイデン大統領が次期大統領選挙からの撤退を決意して民主党は一歩前進か?

こちらでも、メインアカウントの 『やらぽん🌈のほほん幸福人生道!』でも 政治や宗教の話は少…

note運用5年目突入記念の割引キャンペーンを昨日をもって終了いたしました

昨年の12月21から今年の3月20日までと 2024年3月21日から昨日の7月20日までの 2段階に分けて…

国別生成AI利用率の比較で日本の9.1%という低い結果には驚いてしまった話

国別の生成AIの個人利用率が公表されて 日本は他の国々と比べると相当低い数値で その結果に驚…

noteも他の文章でも心がけたいポイントが語彙力向上の前に言い回しの工夫を

noteの記事やブログ記事など、テキストベースのコンテンツを作成するときも、音声や動画で作成…

ライターの仕事を続けるなら文章作成のスキルより推敲・校閲のスキルが必須!

先々週のメインアカウントの記事にして そのことを少し話題にしたのですが AIに仕事を奪われないための対策です。 そのことを話題にした記事がこちら。 『自分の知見をネタにしたコンテンツ作成の 文章推敲力はAI時代にこそ欠かせない』 この記事のタイトルにつけたように ライターの仕事を続けるのに必要なのは 文章作成スキルより推敲・校閲のスキル。 ライティングよりも推敲する 赤ペン先生の能力が必須になるのではと 個人的に想像しているところです。 生成AIの登場と、短期間での進