マガジンのカバー画像

ライフチューニング!

513
豊かで楽しい人生はライフスタイルをチューンナップすることで叶う。仕事と生き方、暮らし方のライフスタイルまとめマガジン
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

自民党総裁選で見え隠れする民意が無視された永田町の醜い権力闘争のお粗末!

今日は珍しくタブーのような政治の話題をタイトルにしてみましたが、これ本日行われた、自民党総裁選挙の経緯や結果を見て感じた、率直な思いなんですよね。😅 自民党総裁選挙で選ばれた人物が、自由民主党の新しい総裁という代表ポストに就任するだけでなく、日本の内閣総理大臣にもなるということで連日報道されてきましたが、ついに本日の決戦投票で選出されたわけです。 最初の投票で過半数を獲得できなかった場合は、上位2名による決選投票を行うというのが自民党の選挙規定だったために、大方の予想を裏

我が子をイジメや暴力被害から護るのも我が身のことも精神論では解決できないという話。

もし我が子が学校でイジメられていると知ったら、親として何を為すべきか考えたことがありますか、というより考えていますかとお尋ねしたほうがいいかも知れないけど、いずれにしろ見過ごしたままではいられませんよね。 イジメは幼い子どもから社会人にまで幅広く存在しているわけですが、加害者に当たる立場の者には、そんな酷いことに手を貸しているという認識が無かったり、あったとしても薄いから行動に移せるんだと思います。🤔 先日もnoteの記事で、痛ましくて切なくなるような体験談を読ませてもら

ブレずに生きることは大事だがブレないことと変化に対応しないこととは違うという話。

自分の軸を持って生きるということは、とても大事なことだと思います。 その自分の軸をブレさせずに行動している人は周りからも信頼されて、地域のコミュニティや会社組織などのリーダーとして活躍しています。🤗 ただ気をつけなければいけないのが、ブレない生き方をしようとして変化に対応しなかったり、自分の決めたことに固執してしまうことがあるという点ですね。🤔 ブレないことと、変化しないことや、変化に対応しないこととは違うと思うのです。 わかりやすく例えれば、安全のために右側通行を守る

心のレンズを磨き視界良好にすることで自分の人生も変えられるかも知れない!

同じ景色を眺めていても、その景色の見え方には個人差があるんですよね。 目に写る景色は眼球から入ってきた情報をもとに、脳で処理されて私たちは認識できているわけですが、こういう視覚の話じゃ無く心の話なんですが。 視覚というのは網膜に光が当たることで視細胞に興奮が起こり、視神経を通して大脳の視覚野にそれが伝えられて、明暗や光の方向や捉えられた物の色や動きや距離などを認知するという、光の刺激を受けて生じる五感の1つ。 この視覚であっても、万人共通に見えているわけじゃ無く、見え方に

護身術豆知識:刃物を持った相手に襲われたらまず逃げること!身近にある棒で闘うこと!

何かと物騒な事件が起こる世の中ですが、今回は護身術の豆知識をお伝えしたいと思います。豆知識が真似知識になってもいいので、万一に備えていつも頭の中でシミュレーションをしておくといいですね。(^_^)b 今回は、やっかいな相手になる、刃物を持った相手に襲われたら、自分の身を護り安全を確保するためにはどうすれば良いか、ということに絞ってお伝えします。 まず、護身術の鉄則ですが、襲ってきた相手から逃げ出すことが先決です。 真っ先に窮地から脱出する、離脱することを心がけましょう。

ぼ~ッと生きてるわけじゃない!のほほんと生きているけど何か問題でもある?

今日は久しぶりに、noteに初めて投稿した記事を振り返ってみたので、その事で思い浮かんだことを書き散らかしたいと思います。😅 私のnote初投稿の記事は、2019年12月24日・・・はい、クリスマスイブの日なのに、シコシコと初めてのnote記事執筆に取り組んでいたんですよね。😅 過去記事の中でも大先輩ってヤツですが、初投稿なのに張り切っちゃってなんと5,000文字を超える、5,663文字の大作記事になっちゃってます。🤣 まぁ、振り返って今読んでみると、少し恥ずかしい部分

初対面の対応で恥もかかず評価も下げずに済むコミュニケーションのコツとは?

今回はタイトルのまんまですが、初対面で相手を軽んじたために、後になってから相手のほうが目上だとわかったときの大慌てや、恥かきをしないで済むためのコツをシェアしたいと思います。😄 ・・・はい、皆さんご存じのことだと思うので、遠慮しようかなぁ・・・なんて考えもしましたが、そこはほら、下書きの在庫も少なくなっているので仕方なく記事にしてみましたので、どうかお目こぼしをよろしくです。😅 さて、結論めいたことを先に言っておくと(書いてますが)、初対面の挨拶だけでなく、相手とのコミュ

noteを楽しく続けることが趣味になればリモートワークも老後の生活も充実できるという話。

noteさえあれば暇つぶしもできるし、日々の学びだって充分すぎるくらいの有益な記事や作品がゴロゴロしているから、コロナで逼塞しがちな生活だってもっと楽しくなるし充実できるよね・・・という話。(^_^)b noteを毎日更新して、継続することを自分の課題にしてしまうと、そのうちに切迫感にとらわれたりして心に余裕が無くなって、noteに向き合うことが楽しくなくなるんですよね。😅 noteを継続することに自分なりの理由があればまだマシだけど、他のnoterさんがやっているからと

身体のサビ落としチューニングのあとにガラステーブルの錆落としに励んだ話。

今日はのんびり気分で、自民党の総裁選挙の行方予想などを特集しているテレビ番組をみながら、軽くカラダチューニングをやったんですよ。(^_^)b そのあとに一息ついていたら、何やらごそごそと彼女が動いているので見ていると、ガラステーブルを動かし始めたんですよ。🤔 ちょっと変わった形のガラステーブルなので、ステンレスのかごを絞り込んだような、曲線が特徴みたいなガラステーブルの天板を外して、脚部になっているステンレスに付いた錆落としをやろうとしていたんですね。😅 そのステンレス

相思相愛はお互いへの信頼から!護るべき人がいる幸せと護ってくれる人がいる幸せ!

年喰ったいい大人が・・・間違えました、とっくに還暦過ぎた最後の悪あがき世代が語るとなると、相思相愛なんていう言葉も、少しは重みがあるんじゃ無いか、なんて勝手に甘読みして記事にすることにしました。😅 突然だけど、あなたには護るべき大切な人って存在していますか? あるいは、自分のことを大切に思い護ってくれる人は存在していますか? ※ルビ機能使ってますけど、うまく変換できていないようですね。 この質問にYesと答えられるなら、あなたはそれだけでもう、じゅうぶん幸せな人であると、

独りよがりの結婚観とパートナーシップを踏まえて幸福論などを考えてみた話。

皇室の眞子様が年内にも結婚されるような報道を目にしたので、まずはおめでたいことなので祝意を示すとともに、これまでのゴタゴタ騒ぎに決着が付きそうなことにも、国民の一人としてお祝いの気持を贈りたいと思います。 眞子様、小室さん、これからの道が定まって、おめでとうございます!🤗 小室さんの親戚や友人でも無ければ、皇室とのつながりもないけど・・・っていうか、皇室とはつながりがあるんだと思う。 なぜなら、天皇は日本国および日本国民統合の象徴であり、天孫降臨があったとされる神代の頃