マガジンのカバー画像

カラダチューニング!

123
筋トレ・Diet・Bodyチューニング、身体のサビ落とし、身体運動機能活性強化、老化予防・若返り、ウエルエイジング、プロポーション矯正など、カラダの姿勢・身体操作・健康・身体活性…
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

イスに長時間座るときの疲れないコツの1つがお尻の筋肉をピクピクさせること

今日のこの記事タイトルを読んで、お尻の筋肉をピクピクさせるだけで長時間イスに座っても疲れないなんてことが・・・・あるはずないよねって、きっと思ったことでしょうけど、うそだと思ったらこの記事を最後まで、ね。🤣 そもそもイスに長時間座ると疲れがでてくるのは当たり前のことで、これは人類の誰であっても二足歩行している身体の構造を考えると、仕方のないことなんですよね。 横になって寝ている時が一番楽なようですが、人間の身体は脊椎によってつながっていて、重い頭部を支えるようにして重力を

体重だけを減らすダイエットより見た目の若さをアピールできる身体と動きを重視する!

世にダイエット法のメソッドは数多く出回っているけど、体重減少だけに一喜一憂してはいけませんよ、っていう話を。(^_^)b とにかくダイエットに成功したいのなら、まず欠かせないのは摂取カロリーよりも消費カロリーを多くすることが大前提になりますよね。 中でもメタボ症候群などの、生活習慣病の症状を改善するために減量をしなければいけない人は食べ過ぎに注意するだけでなく、摂取する成分や栄養素の種類に気をつけたり、運動不足を解消することを勧められています。 よくあるパターンでは、余