見出し画像

50代のガールズトークと天王寺界隈ガイド。

天王寺界隈ガイド
中学の友だちと3人で会うことになりました。あまり大阪市内にくる機会がないらしいので、せっかくなので天王寺界隈をガイドする!宣言しました。実は私は中学3年生まで大阪市内に住んでいたので、それなりに大阪市内には詳しいのです。私は張り切ってガイドの予習をしました。

てんしば
待ち合わせはJR天王寺駅です。ここは人が多く行き交うので、相手を見つけにくいです。改札正面での待ち合わせはお勧めしません。今回は改札から10歩ぐらい離れた場所にある551蓬莱前に集合しました。買う人は多いですが、ちゃんと整列しているので、視界は悪くありません。寒い風を避けることも可能でしょう。思惑通り誰も迷わずに集合できたので、さっそく天王寺公園へ向かいました。

昨今の天王寺公園内はオシャレに整備されています。芝生広場のてんしばで、家族連れで賑わっていました。カフェやフットサルコート、期間限定でスケートリンクもありました。かつての天王寺公園を知る者としては、あまりに垢抜けた光景に、「ここは何処だ?」と疑惑が湧くのです。

むかしの天王寺公園
かつての天王寺公園には、ホームレスの人たちがたくさんいました。公園に柵を立てて有料にしました。博覧会などの催し物があるたびにホームレスの人たちを締め出し、いつのまにか姿が見えなくなりました。隣接する西成区の公園では、いまでも炊き出しが行われています。10年ほど前に参加しましたが、多くは高度経済成長期に田舎から仕事で出てきた労働者で、高齢化により仕事ができなくなった人たちだと教えられました。

何処かたくましい大阪人は、公園から美術館への通りに、ブルーシートのテントを張って青空カラオケを幾つも設営しました。外で演歌を張り上げている人がたくさんいました。短大の恩師から「おまえの喜ぶ場所やで、歌ってこい!」と連れてこられましたが、まだ20代の私は恥ずかしくて、とんでもないと、先生を睨みました。このカラオケ店の博覧会の開催を機に撤去されました。

天王寺動物園
A子が「あの銅像は誰❓」と指差しました。「知らない。分からない事は質問しないで〜」銅像は昔の大阪市長のものでした。市長で有名なのは御堂筋を作った関一市長が有名で、銅像は中之島公園にあるそうです。調べたら関市長の前の池上市長さんでした。ざっくり言うと天王寺動物園を作った人でした。ナイスな市長でした。

ちなみに天王寺動物園は、東京の上野動物園、京都の岡崎の動物園に次いで3番に古い動物園です。上野動物園で殺処分された「かわいそうなぞう」の絵本が有名ですが、天王寺動物園でも戦時中、動物たちが殺処分されました。この動物たちは剥製にされました。

以前、赤ちゃんアシカのキュッキュちゃんが逃げ出しその大捜索の様子をニュースでみました。マンホールの蓋を開けて、キュッキュちゃんのお母さんの鳴き声の音声を流し、飼育係のおじさんが「キュッキュちゃぁぁぁぁぁぁあぁぁん」とマンホールの頭を突っ込んで悲痛な声で叫んでいました。不謹慎ですが爆笑しました。その後キュッキュちゃんは無事に見つかりました🙌

最近では大地震で猛獣が逃げた想定で、着ぐるみライオンでの捕獲訓練とか。
時どきネタとしか思えないゆるいローカルニュースが流れます。 

すべてガイドで伝えれなかったネタです。

天王寺公園
さて園内を歩きましょう。

通天閣が見える

てんしばエリアから市立美術館の前を通り茶臼山へ向かう橋の上からの景色です。ここは朝ドラ「芋たこなんきん」で藤山直美と國村隼が初めて出会ったシーンのロケ地です。シーンを再現したかったのですが、観光客がいたので断念しました。

美術館は改修中

ガイドしながら、みんなと喋りながらだから、写真があまり撮れませんでした。

ハルカスも見えます

お喋りに忙しいのだ。

茶臼山

標高役16mの登山。登るのに息切れするから頂上のベンチで、またお喋り。

一心寺

一心寺
公園を抜けて一心寺にお参りしました。このお寺は骨仏で有名なお寺です。10年おきぐらいに、集まったお骨で仏さんをつくります。今年亡くなったというB子のお父さまのご冥福を祈りました。

寺の周りの通りにはジャカランタという珍しい木があります。和名は紫雲木といい、世界3大花木の1つとされています。5月から6月に薄紫色の花を咲きます。わたしは、今年偶然に母とお参りに来ていた時に見ることができました。雨の中で、美しい薄紫の花を見ました。南米原産だから日本では、熱海や宮崎など見る場所が少ない珍しい木です。運が良けれは見てくださいね。

いつもの定番コース
堀越神社に参拝。一生に1度叶えてくれるという神社ですが、いざという時のための一生に1度のお願いは、まだ取っておくことにしました。 

あもや南春日のかりんとう饅頭を紹介しました。定番の黒糖と季節のフレーバーはゆずかりんとうです。みなで味見に購入。

播磨屋のお煎餅をおにぎり煎餅の高級なお菓子と紹介しました。 

どとらかというと彼女らは商店街の横道の飲み屋街に興味津々でした。わたしの名前をもじった飲み屋の提灯を発見して大盛り上がりでした。次回はこの飲み屋街で集合するそうです。←まったく酒豪たちなんだから・・・

つたないガイドでしたが、知らない天王寺を知ることが出来たと、みなさん喜んでくれました。

でもね、

天王寺駅の歴史、鉄道、地下鉄の歴史、戦時下の大阪…得意の近現代ネタもありました。四天王寺を創建した聖徳太子外人説や金剛組のこととか、ネタも仕入れていたのに…披露できませんでした。不完全燃焼だから、また誰かをガイドをして差し上げたいです。  

ガールズ・トーク
散策しながらのお喋り。天王寺商店街の喫茶店で、お喋り。阿倍野の飲み屋で、お喋り。〆のケーキとお茶で、お喋り。7時間半のノンストップのガールズトークで、スッキリ大満足❗️

別腹は幾つあるのか…

たった1年だけど、怒涛の変化があったA子。すべてが良い方向に向かっていました。B子は子どもが独立して、パートしながら飼い犬に愛情を注いでいます。わたしもこんなふうに生きています。私たちがこれだけ楽しく笑っていられるから、これでいいのです。笑う門には福来たるです。

みんなと出会っって40年。来年は、男子にも声をかけよう。名古屋の女子にもたまには大阪に帰ってこいよと声をかけようと約束して解散しました。

こうして私たちの人生は、つづく・・・生きている限りね🍀


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?