見出し画像

同志社大学見物記

先日、息子と鉄オタ選手権の再放送を見ていまして、クイズに出ていた京阪電車で中書島駅の傾き具合を体感したくなりました。

運良く運転席の真後ろの座席を確保し車窓を楽しみ、目的の中書島駅で傾きを確認し、ご機嫌な私です。

鉄オタと自称するには、あまりにも知識が薄くて浅い私です。しかし乗り物全般が大好き私は、ほんのり鉄を自認しております。

三条大橋

京阪三条駅からスタートです。ご飯を食べてウロウロ移動。地下鉄今出川駅を降りました。

今出川駅

こちらは京都の和菓子屋が舞台のアニメ「であいもん」で、栗饅頭を売っていた場所です。

冷泉家を見つけてください

むかし観光案内所でもらった地図です。マーカーは気にしないでー

冷泉家の玄関

冷泉家を囲むように同志社大学がある⁉️なんてゴージャスなお隣さんでしょうか。地図を見て興奮しました。むかしは冷泉家みたいなお宅が京都御所を囲むような並んていたそうです。

それにしても大学に取り囲まれているお家ですが、お隣さんはどこへ行ったの❓

なんと隣近所の大昔からの家は皆さん東京へ行ったらしいです。冷泉家さんは行けなくて、この地に留まったそうです。

憧れのかしこ大学、同志社大学にお邪魔しました。

お邪魔します
礼拝堂(チャペル)
チャペルの横から見た図


素敵なレンガ造りの建物です。私はレトロな建築物が大好きなので、ふらふらと校内を歩いてみました。子どものために下見にきました💖という設定で、うろうろキョロキョロ歩きました。

明徳館
さりげなく校章

逆立ちしても入学出来ない大学だから、観光客としてやってきました。

クラーク記念館
AD1892

重要文化財だそうです。 

彰栄館


レンガ造りの建物が外国のキャンパスみたいです。←行ったことないから、知らしんけど。by大阪人

たぶん奈良から運ばれてたであろうレンガ

旧奈良監獄の見学に行った時に、受刑者がレンガを作っていたと聞きました。そのレンガを関西で1番使用したのが、同志社大学だと書いてあった記憶があります。

今出川御門

大学から外に出ると、京都御所への今出川御門がありました。

青い空
冷泉家の塀

冷泉家の塀に沿って歩いて、今出川駅に戻りました。

オープンキャンパスでは、あちこちの大学を見て周りましたが、それ以後も大学を見て歩くのを楽しんでいます。近代的なNEWなキャンパスもいいけど、歴史ある建築物でお勉強するのもいいですね。

若い頃から東大の安田講堂を見物に行くなど、ちょいと変な女子でした。相変わらずの探検家です。またどこかの大学へ行くかも知れません。

ではでは

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?