マガジンのカバー画像

「昼は短し歩けよ、淑女」

56
昼間の小さな旅。森見登美彦「夜は短し歩けよ乙女」のように、おばさんも歩きたいのだ。いやおばさんではなく、淑女です。
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

「走れ、長崎」③旅の終わりに。

朝から快晴です。路面電車で長崎駅へ向かいました。 「空港バスの乗り場を確認しておきなさい…

「走れ、長崎」②長崎は今日も晴れだった。

昨夜、集まったみんなは、それぞれの場所へ分かれて行きました。 翌朝、早くに目が覚める高齢…

閑話休題〜10代最後の長崎、50半ばの長崎。〜

10代最後の夏、短大のゼミ旅行で訪れたのが長崎でした。 木製で平家の長崎駅、角の店でカステ…

「走れ、長崎」①出会いと再会

空港からホテルに移動してチェックインしました。長崎出身さんは迎えにきた親戚にご主人を✖️…

旅のその前に・・・

火の元確認、戸締り確認し、いざ出発。 知的障害の息子と外出するときは、 常に早めの行動し…

旅の前夜

私は無職で、時間が有り余っているはずなのに、最近なぜか忙しい私です。 ・・・ 曾祖父の調…

そんなつもりじゃない散歩-夙川公園編-

伊勢参りのお土産を渡すために友だちとおち合いました。せっかくなので、夙川公園という桜の名所に立ち寄ることにしました。行ったことがない場所なので、軽い気持ちで歩きだしました。 ・・・ 阪急甲陽線 苦楽園口駅をスタート。夙川に沿って下流へ歩いて行きました。半分散った最後の桜を眺めながら、お花見をしている人がたくさんいました。いつものようにお喋りに夢中で、桜の撮影を忘れていました。 阪急神戸線 夙川駅を通過   JR西日本の線路を通過しました。最寄り駅はさくら夙川駅です。お

お伊勢参りは、ええじゃないか

友人ミフィ子が伊勢神宮へ行ったことがないと聞きました。関西出身者は小学校の修学旅行で行く…