見出し画像

コミュニティ運営のツボ

さて。コミュニティ運営は、次の二点が大切なのです。

① 生み出すこと

② 育てること

①②いずれの要素を欠いても、コミュニティは、発展しません。

②に関しては、様々なやり方があると思いますが、なるべくならコミュニティリーダーの負担にならないように、メンバー同士が自発的に交流をしていくことが大切になってきます。

②に関して言えば、コミュニティリーダーが、メンバー間の自発的な交流ができるように、環境整備を務めること。これが一番重要になってくるのです。

コミュニティリーダーが、全部自分でやろうとすると、疲れてしまって長続きしなくなります。 完璧を求めすぎると、コミュニティを維持することが「目的」となってしまって、コミュニティとしての存在意義が希薄になってしまいます。

一番良いコミュニティリーダーは、メンバーと、適度な距離をとりつつ、ある程度グータラなほうがちょうどよいと思います。

やんやんの場合は、コミュニティを維持することに、目的を置いていません。コミュニティの役目が終われば、分裂や崩壊もあっていいのではないか、と考えています。

時代や、目的に応じて、コミュニティの在り方も変わる。メンバーも入ったり、抜けたり自由にできる。 そういうコミュニティのゆる~いつながりこそが、流動性があり、もしかしたら一番クリエイティブな力があるのかもしれません。

これから、何かを始めてみたい人、仲間を集めたい人、是非参考にしてみてくださいね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?