見出し画像

私が審判を好きな理由が予想の斜め上を行っていた話と主審球審問題について

スピリチュアル的な視点で見た私が審判を好きな理由が予想の斜め上を行っていた話

私は昔から占いやスピリチュアル的なものが大好きです。小学生の頃からおまじないとか大好きで「オリーブの葉なんてどこに売っているんだ……!」と探したりしていました引き寄せの法則も信じていますし万物には何かしらの意味があると考えています。

昨年から通ってるエステサロンのセッションを定期的に受けているのですが、色んな話が出てきてすごく面白いです。つい先日も受けてきたのですが、「なぜ私は野球の審判を好きなのか?」という質問の解答が予想の斜め上を行っていたので備忘録がてら書いていこうと思います。あくまでもスピリチュアルな話なので信じるか信じないかはあなた次第スタンスでお願いします。

私の審判好きになった理由

私が審判を好きになったのは12年の10月で、日本シリーズに出ていた敷田さんの卍を見て「こんなキレッキレな判定をする敷田さんはどんな顔なんだろう?」と気になって選手名鑑を見たらその隣にいた津川さんが5代目ジェームズ・ボンドのピアース・ブロスナンに似ていてかっこいい!ってなったから、とかいう顔から入ったパターンなのですが、昔からマジョリティよりはマイノリティな物に惹かれるタイプなので、まあなんか過去世で裏方の仕事をしてきたから審判にも惹かれるとかそんな理由なんだろうと思っていました。

今見るとそんな似てないw

ただ、私は熱しやすく冷めやすく、今まで趣味が長続きすることがなかったのに野球の審判を観察することだけは飽きずにしているので何かもっと深い理由があるのではないかとは疑っていました。

神官に対する憧れ

「なるみちゃんがね、審判好きな理由はね、神官と野球の審判の姿を重ねてるからなんだって。」

ん?神官?審判?神官?神官って何?神主さん的なやつ?まさかの解答にフリーズしたのですが、ヒーラーさんの話をまとめると、

・罪人でも信仰心があれば許される、という考えが広まっているが本物の神様ははっきりと善か悪か判断するもので、神官は神の声を聴く者で神の声に従って人々を裁く存在であった。
・そんな善か悪か判断する神官の仕事に私の過去世の人達は超憧れていて1回神官になったこともあったけど理想の神官像には至らなかったので益々神官に対する憧れを募らせている。
・そんな神官の善か悪かバッサリ裁く仕事と野球の審判のセーフかアウトかストライクかボールか判定する仕事がすごく似ていて審判、かっこいい!ってめちゃくちゃ憧れている。
・審判のそばに居たい、審判に貢献したい、審判のサポートをしたいという気持ちが強い。
・主審がいて、一塁、二塁、三塁といるのも神官の儀式のフォーメーションやベースの形や上から見た野球場の形そのものが宗教的意味合いを持つ幾何学模様に似ているからサッカーではなく野球の審判。

まさか野球そのものや審判のフォーメーションにまで意味があったとは……!!というか私、以前こんなコラムを書いていました。

このコラムの話をヒーラーさんにしたら、「そう、その通りなのよ〜降りてきてるじゃない、考えが」
と、言われてそうだったんか……!!ってなりました。

私は昔から天皇についてもすごい関心を寄せていて、古墳(御陵)巡りが好きだったり、皇室関連の書籍に古事記、昭和天皇語録や、昭和天皇物語、昭和天皇が幼少期に乃木希典が自害する前にお読みくださいと渡された山鹿素行の中朝事実を読破したりしているのですが、以前セッションで天皇にめっちゃ憧れている古代イスラエル人が過去世の中にいるからだ、と言われていました。何故天皇は国民から無条件で尊敬され信仰されているのか答えを知りたいらしいのです。

この世の中のことをもっと理解したいなという思いがあるから別に悩みがなくてもセッションを受けにあっている部分があります。神官や天皇に憧れているのも哲学的な観点で物事を見たい人が多いからなんだ、と言われて腑に落ちました。

まさか私の審判好きと天皇好きとスピリチュアル好きが全て繋がっているとは思いもしませんでした。なんでもないようなことにも理由はあるんですね。

主神=主審、主審球審問題


終始、「ええ!?!?」って叫びっぱなしだったんですが、興奮冷めやらぬ状態で野球の審判をしているそういうスピリチュアル的な話には全く信じていない主人にこうらしい!こうらしい!と話したら「その話は怪しいけど主審って英語でアンパイアインチーフで、主神はゴッドインチーフなんだよね。日本語は主審も主神もしゅしん、って読みが同じだし」と言われ、

「まじじゃん!!!!!!やっぱりそうじゃん…………神官なんだ…………すげぇ………………!!!!」

となっていました。と、同時にそんなすごいまさに神がかり的な意味がある主審を球審とかいうつまらない単語で呼称するのは勿体ないのではないかという思いに駆られました。主審は責任審判の〇〇さんだから〜とか言ってる場合ではありません。というかそもそも現場レベルでは主審だろうが球審だろうがどうでもいい話です。

上のコラムでも書いていますが、そのものが本当はどうだったかは問題ではなくて神が善としたら善で悪としたら悪なのと同じで審判がアウトと判定したらアウトでセーフと判定したらアウトなのです。こうした哲学的な宗教的な観点で野球を見るとまたいつもと違う一面を垣間見ることが出来るのではないでしょうか。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?