見出し画像

鉄印帳旅(角館・武家屋敷) #267

前回からの続きです。

バター餅

阿仁合あにあい駅を出発し、また角館かくのだて駅に戻ります。

当たり前だけど座席の左右で図柄を変えてる

列車はマタギがいそうなところを走っていきます。

行きでも徐行した大又川橋梁。
補強しておかないと危険なんでしょうねぇ。

見納め見納め!

この駅名にちなんだ「笑内チーズ饅頭」というのが売られていたのですが、食べたいのが別にあったので笑内チーズ饅頭は買わず。

めっちゃ、おかしない?とか言われると四日市弁?とか思ってしまう

バター餅も笑内チーズ饅頭も少しだけ食べたいんだけどね。

美味しいけどお腹が膨れるので1つ2つでいいなぁ。

時間が経つと、くっついて大変なことになります!

行きには撮れなかったマタギ。

マタギの住む山から少し開けた場所へ。

アテンダントさんから「奥に秋田駒ケ岳が見えます!」ってどれ?!

真ん中のちょっと奥に見える山ね

レンタサイクル

角館駅に戻ってきました。

15時13分
ちょっと遅めですが、自転車を借りて角館の町を走ります。
玄関のピンポンを押したら愛想の良さそうなおじいさんが自転車を貸してくれました。日没まで300円は良心的。

「おすすめの武家屋敷ありますか?」と聞いてみたけど、笑顔でちょっと困った感じになって、MAPを手渡してくれました。

自分の直感で選べってことだな!

自転車で走りながら、どこが武家屋敷なんだろ?と探します。

何のための場所なのかよくわからなかったところ。バス停には見えない。

この郵便局を右に曲がった先に・・・

資料館とか気になるけど・・・自分が知ってる武家屋敷って感じじゃない!

あとで訪ねたら時間切れで閉まってた(泣)

武家屋敷

この先が武家屋敷っぽい。

旅先の定番「プリン」
食べたい~けど先を急ぎます。

みちのくはプリンが懐かしの味なんだ?!

おっ・・・ほっ・・・ほぅ~・・・。

良きですな~。新緑もキレイじゃない~!
ここが武家屋敷ですかー!

平日のGW でもまもなく日没だから ちょっと少ない?

何枚か撮るけど違いが分かりにくいですね!

この旅で初めて出会った秋田犬。
ぶけまる君はなんとなくおっとりしてそう。

武家屋敷らしいクランク。
いや、それにしても道路が広いですね。

金沢とは違うね。どうしてこんなに広いのだろ?

クランクと反対側には秋田犬と有料で触れ合える場所がありましたが、撮影は禁止。残念!でもお散歩中の秋田犬とか見れましたよ!

みんな見てました

石黒家

クランクの先も武家屋敷。

武家屋敷、せっかく来たのだからどこかには入りたい。
しかし、どれも有料っぽい。だったら厳選して入りたい。

こちらは公民館。
こんな立派な公民館があるかー?って。

石黒家とか青柳家とかちょっと大きくて立派なところは有料500円みたいです。せっかくなので入ってみました。

左はめったに使われない正門

入るとガイドの方がこの武家屋敷についていろいろと説明してくれました。
石黒家は一番古くて大きいそうです。目立つ位置にありますからね。


透かしの欄間は高そう。

そして亀は縁起がいいから好まれたのかな?

部屋から見る庭もまたいいんですよねー。

庭にも亀がいました。

あと重なって見えないけど奥に、おそらく一番古いんじゃないか?という木がそびえ立ってました。
外の道路からも大きいなーと実感できるほどの木でした。

庭が森って感じ

いろりにクマはいませんでした。😂

奥には展示室があり、厳しい冬を生き抜く知恵や、武家らしいお宝の数々が飾ってありました。

凍らせないために地下に貯蔵するというのは、ちょっとビックリ。

立派な由緒ある家だったんでしょうね。
自分の家の服とかなかなか作れないでしょ。

立派な武家屋敷を見せていただきありがとうございました。😁

左の木が、もっとも古くから育っている木だそうです。
実際に目にしないと分かりにくいですね。😁

家の庭にこんなのが育ってるとかありえないですね

このあと、もう少しブラブラしたので続きます。

#たくさん歩く #おでかけ #エッセイ #秋田県 #鉄印帳旅 #鉄印

#角館 #バター餅 #武家屋敷 #石黒家 #レンタサイクル

サポートいただけると喜んで活動するタイプです。どうかよろしくお願いいたします。(^o^)