見出し画像

青春18きっぷ 2018春 福井 #4

前回からの続きです。
九頭竜湖駅から福井駅に戻ってきて、田原町で降りました。
で、また戻る電車で1駅戻り、仁愛女子高校駅(じんあいじょしこうこうえき)で降ります。

なぜそんなことを?

乗り放題で福井鉄道を全部制覇したって言いたかったからです。
越前武生駅から福井駅、田原町駅まで行けば全部制覇ですから!

仁愛女子高校駅で降りて、女子校を目指します、もとい、福井城跡を目指します。そんなところに入ろうものなら普通のオジサンは捕まっちゃいますからね。危ない危ない。
道路の脇にもサクラが多いから目のやり場には・・・困らない。うん。

画像1

画像2

城に来たぞー。でも今は福井県庁が幅を利かせている。
城の跡に県庁のビルを建てるなんて、なんてなんてだ!

画像3

城はなくとも桜はあるだろうと思った通り。

画像4

そこから咲いちゃったかー。

画像5

夕暮れ時で肌寒いし、2~3組しか人がいませんでした。

画像6

静かな空間が好きなので、ありがたいですけど。

画像7

城っぽい建物はこの御廊下橋だけでしたね。でも見れたので満足。

画像8

そろそろ駅の方に戻ります。ここからだと歩いて戻れる距離。

戻る途中で見つけたお店。ふっと見て、二度見した。
宮沢賢治さんが居られるようですが・・・

何が、泳いでいるのか、めちゃくちゃツッコミたい。(雑さがww)
誰がこれを書いたの?って聞くためにお店に入りたかったw
でもスルーします。俺はスキです。イカ2貫を超える、この巧妙なセンス。
(超えないか?w)

画像9

福井駅に戻ってきたら、万寿まきってイベントがやっていました。
当然ですが、タレントとかではないですね。
万寿まきとか聞いたことない。渡瀬マキ、大黒摩季・・・あぁ世代が・・

画像10

あ、見たことある人がいる。
あんまり変なこと言わずに普通に頑張ってくださいな。

画像11

とりあえず、こっちに万寿(まんじゅう)まいてチョーダイ!
もっと、もーっと、たけもっと♫

画像12

小さい頃はお正月にじいちゃんとかとよく餅まきに参加したなぁ。
おじさん、おばさんの結婚式では菓子まきがあって、さすがに屋根から巻くはなく、お菓子配ってたけど自分もやりたかったなー。
名古屋では昔はお金まいてたらしいけどさすがにそれは参加したことない。

それはさておき、キャッチ派か、地面狙いか・・・地面狙いは他人に蹴られないように、手を踏まれないように気をつけないといかん。キャッチ派は近くの子供とぶつからないようにしないとね。帽子があればなー。

画像13

ワンハンドキャッチで1つ、地面で1つ
何とか戦利品を紅白でゲットしてホクホク(^o^)

5に続く

サポートいただけると喜んで活動するタイプです。どうかよろしくお願いいたします。(^o^)