見出し画像

【 Dior展 】言葉でなんてあらわしたらえんかわからん🥹語彙力勉強します...



○:絵を描く技術に悩んだり、苦しんだり、もうどうしていいかわからないと悩んでいる人へ、一度深呼吸できるようなタイミングやきっかけにつながれば嬉しいです。


絵を描いています 、Y a n o s u n( やのすん )です。

見に来てくださりありがとうございます^^
わたしのnoteは

□ 1日30分 !
□ テーマ:「継続」について

書いています✍︎


《中学生、健二裕子が読めるように》

先日、ずっと楽しみにしていたDior展に行きました。
インスタで展覧会に行かれた方の投稿画像を少し目にしていましたが、
自分の目で見る空間はもう、、、ほんとに美しかったです。


✧✧✧


お洋服だけでなく、
ひとつひとつの部屋の空間デザイン?も素敵で、
空間とお洋服の両方を楽しめる空間でした✧



もう感動しっぱなしで胸がわくわくしているまま歩き続けていたのですが
途中からお洋服の ” 見せ方 ” という部分に視点がいきました。

当たり前のことなんですよ?
当たり前のことなんですが、

□ このお洋服の1番の見せ所はどこなのか?
□ その見せ所をどう見せるのか?
□ 立ち位置によって変化する見え方(360度から見れるものも多いので)

素人の私の気づきですが
少なくともこの部分が徹底されている気がして
もう…たいへん勉強になりました。





□ 「ファッション」とそれぞれの職業は無関係?


職業としては
「イラストレーター」は全くの別ものですが
ファッションにまつわる
イラストレーションを描きたいので
「ファッション」を扱う?という部分では
わたしも丁寧にお洋服に寄り添っていきたい、と思いました。




□「描く」という行為以外でも


こうやって自分の興味があるものに肌で感じることが
「継続」へつながるモチベーションなのかなとも思いました☻

( 今回、継続の話少なめでした…!🥹 )








□ 洋服描くんやっぱ楽しくて。







ここまで読んでいただき、
ありがとうございました^^
記事を読んでくださった方、「スキ」ボタンを押してくださった方、
ありがとうございます。
励みになります^^



 

Y a n o s u n( やのすん )って?



ご興味あればごらんいただけると嬉しいです^^

 ▷▷▷  いろいろまとめています。

(ちょっとまだ準備中のものが多いです。2023/05/13時点)





いただきましたサポートは、イラストレーション、ものづくりに関わる制作費として大切に使わせていただきます*ありがとうございます^^