見出し画像

ARで古代の生き物をよみがえらせよう Apple Booksに出版

この記事は過去にFacebookへアップした再掲です(2020年1月22日)

新しいApple Booksを書きました。これで14冊になりました。「ARで古代の生き物をよみがえらせよう 〜Reality ComposerでAR写真を撮る〜」です。アプリの使い方も丁寧に解説しているので、良ければ読んでください。楽しいですよ。

 最近、ARに興味を持っていて、それを授業で取り組めないかと考えていたところ、Reality Composerというアプリに出会いました。このアプリを使えば、マインクラフトのようにブロックを積んで、様々なものが簡単に作成できます。

 中学校理科では、地球の歴史について学びます。そこで、古代の生物の復元モデルを生徒にたくさん作ってもらい、体育館を生き物まみれにしようと計画しています。大きさが実感できて楽しい学習になりそうです。生徒には、生物の大きさがわかるように何かと比較したAR写真も撮らせて廊下に掲示をする予定です。どんな生物を作ったのかや、AR写真を撮ったのかについては、またお知らせしますね。

#EveryoneCanCreate
#ADE2020
#AppleEDUchat
#RealityComposer


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?