マガジンのカバー画像

無理しない人間関係

34
無理してしまう性格だからこそ、人間関係について思うことを書いています。
運営しているクリエイター

2018年7月の記事一覧

コメント用紙と言う名のラブレター、的な

コメント用紙と言う名のラブレター、的な

的な、をつけてしまったのは、少し恥ずかしくなったから。わたしは講演会や授業の最後に提出するコメント用紙というのが大好きで、時間いっぱい用紙いっぱい、書いてしまう人種である。ただそれは、ぺらぺらと話すことが苦手なため、頭を整理して、ゆっくり言葉を選んで相手に伝えることのできるコメント用紙が私に合っている、というだけのことなのだが。

例えば小学生の頃、講演会にいらっしゃったすごい人に向けて。道徳の授

もっとみる
なんでも頭で分かろうとする

なんでも頭で分かろうとする

わたしはこれまでの記事でも書いて来たように、「隣の人も異文化」と考えている人間で、自分とは違う考えに出会っても、そういう人もいるんだなと思うようにしている。違いを受け入れようと努力する。違いを受け入れないと、世界はよくならない。

ある人にぽつりと悩みを打ち明けた。そして答えを待たないうちに、「まぁ、そういう考えもあるのかなって、そういう人もいるのかなって、思ってます。」と、自衛のように付け加えた

もっとみる