あんまりきゅんきゅんさせないで

 後輩くん誘えない問題で気分が暗くなってしまったので楽しかった話でもしましょう。
 
 以前からときめいていたぼっちゃんですが、実は最近部署が変わってしまって、あんまりお話しできなくなってしまった。一応同じフロアにいるから、出社してくるときとか、帰り道で行き会ったり、コピー機を使ったりするときに顔を合わせるくらいはしてる。

 席が近かった時は毎日くだらないことで話しかけたり、一緒に外回りについていったりして意識しなくても話す時間があったけど、やっぱり今はなかなか話す機会もなくて。

 でもね、ぼっちゃんかわいいのがね、私の近く通るときに話しかけてもらいたそうにこっちをちらちら見てきたり、ちょっと用があって話しかけに行ったりするとパーッと顔が明るくなって嬉しそうに笑うんだよねー。

 どんだけ私のこと好きなの?笑

 私も本当に母のような気持ちで、そんなに話しかけて欲しそうにされるとかまいたくなってしまうもんで。今の時代女からのセクハラも訴えられてしまうかもしれないので慎重に接してはいますが、なんせかわいくて仕方がない。

 でも、この間本当にかわいすぎてやばかったのが、午前半休とって出社した時に、どうやら朝一でお偉いさんから社員一同に重要な話があったらしく、内容を知りたかったのでたまたま近くにいたぼっちゃんに「朝なんの話があったの?」って聞いたら「えーっと、えっと…なんでしたっけ?😅」って言って、全然聞いてなくて(笑)やばすぎて違う後輩♀に「ぼっちゃん全然話聞いてないんだけどwww」って笑って話してたら遠くから「聞いてたんですよー💦でも忘れちゃったんですー💦」ってかわいこぶってるからもー!!!!キュンキュンさせんなよ!って思って…。
 そして帰りがけに私のデスクにたたーって駆け寄って来た。
「僕、来週から出張で不在になりますのでよろしくお願いします。」
(もう仕事の関わりないから別に報告しなくてもいいのに)
「そうなんだー。〇〇くんムードメーカーだから雰囲気暗くなっちゃうよ」
「僕いないとヤンマーさん寂しくなっちゃいますね😊」

 もうマジで何なの? 

 はぁ~、本当癒してくれてありがとう。坊ちゃん。

 結局私は、かまってくれるかわいい年下の男の子が好きなだけなのかなぁ。坊ちゃんにはびっくりするくらい母性しか感じないが…。そして何も思っていないがゆえにかわいいねーとか、寂しいよーとか簡単に言えちゃうんだよなぁ。

 後輩くんにも、素直にそういえたらいいのに。
 でも、LINEとかでは結構素直に「会えて嬉しかった」とか「眼鏡姿好きだったよ」とか伝えてるんだよね。リアルだと照れちゃって仕事のことしか褒められないけど。

 でも、私も自分に対して好意的に思ってくれる人に優しくしたいと思うし、好意を伝えてくれたら嬉しいと思うから、やっぱり自信もって後輩くんに連絡してみよう。

 下心なし!会社の後輩!考え方が好きだし参考になる!聞きたいこともあるし、感謝の気持ちも伝えたい!だから誘ってもおかしくない!

 もし、私だったらどう?
 異動していった前の部署の先輩♂から、ご飯食べに行こうよって言われたら、結構嬉しい気がする。
 2人きりでも、別に気にしない気がする。

 よし、金曜日連絡するぞ…!!!!!!
 今度は怖気づかない!!!!
 メッセージを事前に用意しておいてえい!って送れるようにしておこう。

 神様、勇気を!私に勇気を!!!!!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?