見出し画像

2023年度 昆虫ハンターキャンプ 活動のご報告

担当:石原 雅貴(いしはら まさき) 【キャンプネーム】やんまー

こんにちは、トヨタ白川郷自然學校の生物係、やんまーです。
夏の昆虫ハンターキャンプの様子について、ご報告します!
今年度は、7月22日~24日、8月3日~5日の2日程で開催しました。
どちらも20名の定員いっぱい、合計40名の方にご参加いただきました!

このキャンプのテーマは、
「好きなことを、仲間と一緒に思いっきり楽しもう!」です。
昆虫は人気のある生物ですが、一方で、自分が虫を大好きでも、同じように熱中している友達が学校や近所にもたくさんいる…という人は、なかなか少ないのではないかと思います。
このキャンプには、たくさんの虫好きが集まります。
仲間と一緒に昆虫を思う存分楽しめる空間を作り上げられるように、毎年チャレンジしています。

プログラムのスケジュールはこんな感じです。

■1日目■
オープニング
昆虫トラップ作成/昆虫ジュースづくり
クワガタの森探検
クワガタの森ナイトハイク

■2日目■
昆虫採集作戦会議
思う存分昆虫採集
昆虫レポートづくり
ホタルの田舎道探検

■3日目■
最後の昆虫採集
飼育レクチャー
クワガタじゃんけん

しかし、自然が相手のプログラムですので、その年の気候や当日の天気、参加者がとりたい昆虫など、色々な要素を考慮して、柔軟に内容を変えています。
今年度はどんなことをやったのでしょうか。
当日の写真と一緒にご紹介します。

【1日目】

オープニング


昆虫ジュースづくり


クワガタが住む、ミズナラの森を探検!

【2日目】

この日に行きたい場所・捕りたい虫について相談してます!
思う存分昆虫採集!


バスに乗って移動~♪
でっかいノコギリいたぜ…!
昆虫レポートづくり

【3日目】

最後の昆虫採集
アカアシクワガタいないかな。


クワガタじゃんけん!


最後の時間
友達できたかな?


そんな昆虫ハンターキャンプ、今年は私の心に残る出来事が、それぞれの回で1つずつありました。

第1回 初めてのチャレンジに成功!!

第1回の日程には、普段は少し人付き合いが苦手な子が、大好きな虫のキャンプだからと、チャレンジで参加してくれました。
保護者の方と事前に相談をさせていただいた際は、1泊できるだけでも…とお話をしていたのですが、無事に最後まで参加してもらえました。
下は保護者の方のアンケート抜粋です。


このキャンプを作った時、私が大切にしたかったのは、
”大好きなことを思いっきり楽しむ。それが自信や人生のお守りになるように”
ということでした。
何年も続けてきましたが、今年はそれを象徴するような場を作り上げることができて、とても嬉しかったです。
今年は、私にとっても大きく成長させていただいたキャンプになりました。


第2回 昆虫カードが大人気!!
昨年のキャンプで、「雨が降って楽しくない時間があった」という感想をいくつかいただいていたので、今年は雨でも楽しめるように、昆虫カードゲームを用意していました。

第1回で、早速子どもたちが大嵌まりして、プログラムの間に大盛況を呈していたのですが、第2回では、さらにルールを一ひねりして、カードに収録されている昆虫をみんなで実際に探してみました!

みんな絵が上手なんです!

見つけたけどカードになかった種類は、無地のカードに自分達で描いてもらうことに。
その結果、なんと2泊3日の短い日程中に、75種類も昆虫を発見することができました。
担当の我々も、とても楽しかったので、来年もやるつもりでおります。
年を重ねれば昆虫相の変化にも気づくことができそうで、学術的な意義も持たせられるとよいなと考えています。

オリジナルのネーミングカードも!
私は、夕飯で作った”けいちゃん”に来た「けいちゃんハネカクシ」が好きです(笑)


図鑑を見て、みんな次々に書いてくれました!

この昆虫ハンターキャンプは、今年で開催7年目になりました。
キャンプは、自然學校職員にとっても気合を入れて臨む夏の一大イベントですが、森人キャンプ以外は、来てくれた参加者と過ごすのもたった数日間です。成果がはっきり目に見えることはそんなに多くないのですが、今年はとても報われる気分になりました。
白川郷の気象も年々変化していて、昆虫相手のプログラムは難しい面もありますが、来年以降も頑張っていきたいと思います!


いいなと思ったら応援しよう!