見出し画像

いつか女神様が・・・・(/ω\)いいえ!いつか王子様が・・・

 80日間世界一周合格いただきました。
教室もお盆休みに入り2週間以上の空きがありました。
その間家で猛練習(汗)・・・・って感じも無く、やりたい時に練習する!って感じでやってました。

『やりたい時に練習・・・』と言いましたがお盆休みの間暇な時間(嫁さんは実家に帰って居ませんでした)は最低でも2~3時間ぐらいはエレクトーンの前に座ってた気がします。

でも色々やってて思ったんですがエレクトーンも根詰めてやればいい!ってもんでもないような気がしてきました。
と、言うのも毎日2~3時間も練習してたら集中力が無くなり指が言う事を利かなくなってきます。

気持ちはもっと練習したい!上手くなりたい!もっと先に進みたい!なんですが練習しすぎると『あれ、どの鍵盤だっけ!?』と、頭がボ~っとしてきて今まで押さえてた鍵盤すら考えて押さなければならなくなります。
そんな時は思い切ってそこでスパ~ッ!とやめることも大事ですね。

こんな事を書くと『お盆はずっと家に居てエレクトーン弾いてたの?』と思われるかもしれませんが、そんなことはありません。家族で墓参りも行ったし、島根県にも日帰りで遊びにも行ったし、カラオケにも行きました。
家族サービスも怠ることなく(^^♪ お盆を過ごした感じです。

 さてさて話は変わり次の楽曲を頂きました。
実はこれも僕のリクエストを聞いて頂いての曲になります。
タイトルにもありますように ” いつか女神様が・・・ ”
いえいえ、違います(汗)
” いつか王子様が ” です。

これね色々な方が弾かれてるんですが・・・(そのままディズニー調だったり、ジャズ調だったり、ワルツ調だったりね!)
僕は広原かおりさんのが大好きでほぼ毎日聞いてます。(他の曲と一緒にね)

あれをそのまま僕も弾きたい!(本音はね)けど、自分はまだまだそのレベルに達していないので先生に9級用を用意していただきました。元々子供たちに教える為に購入されたものらしくディズニープリンセス編の中にあるものです。メロディーが綺麗なので9級用をそのまま弾いてもゴージャスに聞こえます。

そんな事を言っても僕はまだまだこれも苦労すると思います。

先生に『今までの曲は全てハ長調でしたがこれはヘ長調の曲なので』と言われたけどピーンと来ない。

前にbフラットが付いてるでしょ!?と言われたけど
(^^;・・・・・ん(汗)』と言う感じです。
で、弾いてみると『あ、これね!』と何となく理解できた感じですが何となくです(爆)
♪シの所は全てシbです。

そのままシの鍵盤を押さえると完全に音が外れます。(当たり前ですね)
用心して弾かないと『3でアホになります』みたいな感じの音になっちゃいます。(地雷みたい)

でも自分で選んだのだから52歳!気合い入れて頑張ります。

僕は憧れが二つあります。
一つは鍵盤楽器で曲を思うがままにスラスラと弾きたい!って事。
二つ目は作曲したい!って事です。

ちょっと調子に乗り過ぎました(^^;

けど色々な曲を聴いてる中『自分だったらこうしたい!』とか『こんなメロディが思い浮かぶからこの後を作りたい』と自分だけの色々な空想世界があります。実現はまだまだ遥か彼方です。けど最初の一歩を踏み出さなければその夢には一歩も近ずく事も出来ません。夢ではなく現実のモノにしようと思うのであれば苦しい事があっても自分が歩き始めなければ話になりませんね。精進していきます。(楽しくね楽しく頑張ります)

いつか王子様が!
こんなの嫁さんに見つかったら『えぇ!いつか王子様が!なんてメルヘンチックな曲好きなん?なんか全然イメージ違うわ』なんて言われそう(-。-;

いいねん!ほっといてくれよ!俺の弾きたいの弾かせてくれよ!
俺はこれが好きなの!!

こうなったらメルヘン尽くしで行くか!(爆)

(^^;嘘です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?