スカルプトを学ぼう。実践編⑤~マテリアル~
どうもYANBOです。
長かった実践編も今回でおわり。張り切っていきましょう!
全体でいうとこちら。
前回のはこちら
UV情報のエクスポート
・UVをエクスポートする。全部選択した状態で「UV配置をエクスポート」
ここからはお絵描きソフト使用。動画ではクリップスタジオだけど、自分はphotoshopでやってみる。
テクスチャの編集(photoshop)
・盾の色の下地を配置して
その上にUV情報を張り付ける
と、この辺でphotoshopのマスクわからん!となったのでおさらい
1.盾の色付け
盾の下地
・UV情報から盾の範囲を選択
・3Pixelほど選択範囲を拡張
・新規レイヤー追加
・べた塗りする
・選択された部分だけ灰色で表示される。これで盾の下地OK
内側の青い部分
・べた塗で青いレイヤー追加
レイヤーは黒くしておく
・背景選択→Ctrl+Shit+Iで選択範囲反転
・Altを押しながらクリックすることで、縦の前面部分以外を解除
・選択部分のマスクをきる。(白く塗る)
・灰色部分はマスクを解除
黄色い凹凸
・同様に黄色い部分も追加
メッシュ汚すぎ(´;ω;`)
赤い凹凸
・同様の手順で赤い模様も完了
2.画像の保存と適用
・もともとつけていた色テクスチャの名前をoldに変更
・先ほど色付けした画像を保存
・Alt+Rでテクスチャ更新(ノードラングラーアドオンのショートカット)
3.ラフネスのテクスチャ作成
blenderのラフネスは、
黒→0(光沢あり)、白→1(光沢無し)
となるため、つやつやにしたい部分を黒くした画像を作成する
・ラフネス用のフォルダ作成
・灰色のレイヤーをコピー(Ctrl+J)
・灰色部分はつやつやにしたいので全部黒
・つやを出したい部分を白くする
ラフネスに適用するとつやつやになった!!
赤い部分はつやなし
4.発光させる
・濃度の強弱をつけたcavaty画像と発光させたい部分のマスクを組み合わせる
+
↓
これで、白い部分が発行するようになる。
・同様に赤い部分も発行させる
・ミックスシェーダでエミッションとつなげる。放射の色は黄色に設定
・レンダープロパティのブルームにチェックを入れる
・ぼやーっと発光するようになった
同様に赤い部分も追加
toiu
というわけで!完成~!ながかった・・・
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?