見出し画像

ASUS Zenbook Proの有機ELノートパソコンを買いました

 この度ついにノートパソコンを買い換えました!
 と言うのも、昔の自分のパソコンはいまだにWindows8で止まっていて、かつアップグレードしようとしても出来なかったので、「これはもう買い換えるしかないな……」と思い、決断。
 とは言っても、パソコンって色々な種類があり過ぎてよく分からなく……。とりあえず、せっかく買うので色々とできるものが良い、と思い

・パソコンで動画編集をしたい
・将来的にゲームをするかもしれない
・Windowsが良い
・ワードなどのOfficeが搭載されているものが良い
・値段は安い方が良い

と相談したところ、こちらの「ASUS有機ELノートパソコン」を買うことにしました。

ノートパソコン

 新品のパソコンが届くとワクワクしますよね!さっそく開封してみます。

ノートパソコン

 けっこういい感じです。見た目もカッコいい。また、Appleやsurfaceはブランドで値段が高くなっているところもあるので、こちらはその分安くて良かったです!購入した時の金額は約20万くらいでした。
 正直、現在スマホはiPhoneで、かつ普段iPadをけっこう活用しているので、Macの方が便利かな……と少し迷いました。ですが、iPadのMagic Keyboardを使用している時、いつも操作が分からなくなるのでMac向いてないかも……と思いやめました。あと単純に値段が高いです。

 使用感としては、まず有機ELなので画面が綺麗です。顔認証付きなのもまた便利。ハンズフリーログインって良いですよね。因みにディスプレイもタッチ反応します。また、SSDは1TBなので、スペックもけっこう高いです。
 ですが、HDMIとUSB(TYPE-A)が各1しかない点は不便だな……と思いました。15.6型なので、持ち運びも少し大変かもしれません。

 新しいパソコンってやはり気分が上がります!何だかんだでまだ使いこなせていない点も多いですが、これから色々と使っていきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?