マガジンのカバー画像

メディアの話。

190
メディアの話を、します。
運営しているクリエイター

2018年11月の記事一覧

メディア論77 人間がメディアであるわけ。

メディアは3層構造でできている。

ハードウェア

コンテンツ

プラットフォーム

メディアの革命は、

新しいハードウェアの発明から始まる。

紙の束。通信機。蓄音機。ブラウン管。コンピュータ。携帯電話。

そして、次にコンテンツを流す

プラットフォームの発明と進化がある。

コンテンツは、大概の場合「すでにあるめでぃあ」がそのままコンテンツになる。

おしゃべりが演劇になり、演劇がラジオ放

もっとみる
メディア論76 お笑いの人が、「自己責任」を説く理由。

メディア論76 お笑いの人が、「自己責任」を説く理由。

テレビで安田純平さんの「自己責任論」を一番大声で叫んでいる人は
だれかというと、興味深いことに
「お笑い」の人である。


「お笑い」というのは、
いまの社会に対する「アウトロー」であることで成立する。
いまの常識に対する「非常識」であることで成立する。
今の思想に「迷惑」をかけることで、私たちは笑い、戸惑う。
だから、お笑いを、PTAは嫌い、親も嫌うわけだ。
PTAや親に愛されたら、
そこにあ

もっとみる
メディア論75  なぜ渋谷のハロウィンに人は集まるのか? 人とボノボとオキシトシンと。

メディア論75  なぜ渋谷のハロウィンに人は集まるのか? 人とボノボとオキシトシンと。

なぜ、
あれだけ評判を落としている
渋谷のハロウィンに
人々は集まるのか。
バカなの、死ぬの。
と、思った方は、
まだまだである。

2018年10月31日夜、渋谷のハロウィンに行ってみた。踊る阿呆に見る阿呆、である。見るだけの阿呆として行ってみた。前日、軽トラックを倒し、逮捕者まで出た渋谷のスクランブル交差点には、人々が押し寿司の米粒のようにびっしりと埋まっていた。案外、大声をあげている人間は少

もっとみる